痩せにくく太りやすい40代、ダイエットをしてもなかなか成果が出ない……という人は少なくないと思います。
さらに、今年は春から外出を控えて「コロナ太り」でぽっちゃりさんになってしまった人も……。
ぽっちゃりさんが少しでもすっきり見せるには、上半身をすっきり見せるのがポイントです。
そこで今回は、ダイエットにことごとく失敗して「ぽっちゃり化」が止まらず、1gでも着痩せしたい40代の私がおすすめする夏トップスをご紹介します。
Contents
ぽっちゃり40代が選ぶ 痩せて見える服<Tシャツ>
夏になるとTシャツの出番が増えますが、似合うTシャツが見つからなかったりピンとこないまま着ていたりしませんか?
私も年々Tシャツって難しいなぁ……と感じていて
こういう、「THE・Tシャツ」なシンプルなTシャツはごまかしがきかず本当に難しい!

痩せて見えるTシャツの特徴
- サイズが合っている
- 首が詰まりすぎてない
- 袖がピチピチじゃない
- 横から見ても後ろから見てもいい感じ
ぽっちゃり40代の私たちは、つい大きめのサイズを選びたくなりますが、サイズが大きいものを選ぶよりデザインがゆったりとしたものを選ぶ方が太って見えません。
また、上半身の厚みや背中のお肉が目立たないようなデザインが着痩せに繋がります。
バストは小さいんですけど厚みのある体型の私には、これくらいゆとりのあるデザインが安心です。

おすすめTシャツ
立体的なデザインで着痩せ
ピタッとしすぎていたり、体の大きさに合わせて膨らむようなデザインだとぽっちゃりさんは余計に太って見えがちです。
裾が小さくなったコクーンシルエットのように立体感のあるデザインは着痩せに効果抜群!
袖のロールアップで腕痩せ
普段のTシャツもそうですが、袖の裾を小さく折り返すことで二の腕の太さがカモフラージュできることがあります。
最初からロールアップになったデザインのTシャツならテクニックいらずで着痩せできますね!
ハリのある素材で体型カバー
柔らかく薄いTシャツだと、前から見て大丈夫でも脇や背中のお肉が目立っちゃう……ということがあります。
しっかりとハリのあるTシャツは肉感が出にくいので嬉しいですね。
痩せて見える服<シャツ・ブラウス>
Tシャツに比べると体の線が出にくいシャツやブラウスは、ぽっちゃり40代の味方!
キレイめなコーデはもちろん、カジュアルなおしゃれにも活躍してくれます。
同じデニムパンツにシンプルなTシャツとシャツ。着比べてみました。

シャツの方も痩せて見える……ってほどではないんですけど、Tシャツと比べたら、着痩せしているような気がしませんか?
痩せて見えるシャツ・ブラウスの特徴
- インにしてもアウトにしても着れる
- バストで膨らまない
- 透け感のある素材や柄物
スポンと着るだけでサマになるプルオーバータイプや、前ボタンのあるものなどいろんなタイプのシャツやブラウスがあります。
シースルー素材やストライプなどの柄物は、夏らしいだけでなく体型カバーにも役立つのでおすすめ!
おすすめシャツ・ブラウス
Vゾーンでスッキリみせる
前ボタンデザインのシャツやスキッパーなど、Vゾーンを作ることができるシャツは着痩せに欠かせません。
さらにシャツだと襟の部分の立ち上がりで影ができて、華奢見え効果も。
フレンチスリーブで二の腕をほっそり
袖の部分が斜めになるフレンチスリーブは、二の腕がきになるぽっちゃり女子におすすめのデザインです。
ノースリーブより安心感があり、涼しげな雰囲気もあるので暑い時期にぴったり。
女性らしいボートネック
横に開いたボートネックのデザインはTシャツでもよく見かけるデザイン。
スッキリとした雰囲気が人気のこのデザイン、ブラウスだとさらにフェミニン感が上がります。
スッキリとした首元と、ふんわりとした袖のメリハリで夏コーデがおしゃれに。
夏の痩せて見える服まとめ
少しでも着痩せしたい夏。
シンプルすぎる服だと体型がごまかせないので、立体的に見せるデザインだったり、着痩せするデザインポイントのある服を選びたいですね。
40代の「着痩せ服」が見つかるブランド
DoCLASSE
着るだけで体型カバーできる服など、40代からの大人の女性を素敵に見せる服が揃っています。
URBAN RESEARCH DOORS

シンプルな中に女性らしさを感じさせる洋服が人気のアーバンリサーチドアーズ。
程よくトレンドを取り入れたおしゃれを楽しみたい40代におすすめです。
【合わせて読みたい注目記事】
