夏ファッション

40代のカジュアル夏コーデ<2022>おばさんっぽくならない着こなしのPOINTは?

40代におすすめの夏のカジュアルコーデ

40代になって
20〜30代の頃に比べてカジュアルな着こなしが難しくなった——
と感じることはありませんか?

  • 部屋着っぽく見えてしまう
  • 野暮ったくなる
  • おばさんっぽさを感じる
  • 無理してる感じになる

など…
なんてことないカジュアルなおしゃれがイマイチ決まらなくなるのを、ヒシヒシと感じてしまいます。

そこで今回は、
40代の大人女子に似合う夏のカジュアルコーデ
詳しく見ていきます。

読みたいところへジャンプ

40代夏のカジュアルコーデ<おばさんっぽくならないための3つのポイント>

①色をたくさん使いすぎない

Sonny Label

カジュアルなおしゃれのつもりが地味になったり、部屋着っぽく見えたり、野暮ったく見えたりしてしまうことがあります。

そうならないためには、たくさんの色を使ったごちゃごちゃ感のある着こなしではなく、3色以内でまとめたすっきりとしたコーディネートがおすすめです。

カーキのパンツとネイビーのトップスのコーデ

DoCLASSE

色数を抑えることで、40代のおしゃれで大切にしたい「清潔感」を感じさせるコーディネートが作れます。

②素材や色使いでメリハリを出す

リネンパンツのコーデ

DoCLASSE

体のラインが丸くなったり、体型にメリハリがないのが気になっている40代女性は多いです。

そんな私たち40代に合うのは、ハリのある生地を使った服やメリハリのある色使いの着こなしです。

SHIPS

綿や麻素材のブラウスやデニムは、まさにハリがあって40代のカジュアルコーデに大活躍してくれるアイテムと言えます。

③カジュアルな中にきれいめ感をプラス

ViS

  • カジュアルアイテムにきれいめなものを合わせる
  • カジュアルコーデだけど落ち着いたきれいめな色合わせ
  • 清潔感のある色使い
  • ゆるめのシルエットのアイテムにはすっきりとしたものを合わせる
  • カジュアルな服にきれいめな小物を合わせる

などなど

JOURNAL STANDARD relume

全身がカジュアル一辺倒にならないように、ほどよくきれいめなテイストを混ぜ込むのが大人カジュアルのポイントです。

40代に似合う夏のカジュアルコーデ|パンツ編

ボーダー×パンツのさわやかコーデ

ボーダーを使ったパンツコーデ

wear

トップスとボトムの、2アイテムコーデのアクセントになるボーダートップス。

今年っぽいキレイなカラーのパンツはボーダーとの相性がばっちりです。
さりげなく旬な着こなしを取り入れたい大人女子のワードローブに加えたい!

使える!おすすめアイテム

AMELY

細く細かいボーダーのTシャツは、カジュアルになりすぎない感じが合わせやすいです。

また腕が気になる場合は、袖口がピタッとしすぎてないデザインがいいですね。

チェック柄のブラウスとパンツで大人カジュアルに

URBAN RESEARCH DOORS

ゆったりシルエットのチェック柄のブラウスとワイドパンツのコーデ。

ゆるめなデザインは、「体の線が出ない&暑そうに見えない」という夏にぴったりなアイテムです。

夏でもノースリーブや半袖じゃなく袖のあるものを着たいという大人女子にちょうどいい着こなし。

使える!おすすめアイテム

Ray Cassin

定番柄の一つであるドット柄のブラウスも、40代にとって取り入れやすいアイテムです。

どこか品があって、カジュアルな着こなしにもきれいめにも使えます。

夏におすすめの長袖コーデ

キレイ色パンツが映える白シャツコーデ

UNITED ARROWS green label relaxing

この夏はカラフルなカラーのパンツが多く登場していますね。

トップスをベーシックなカラーを合わせたいパンツには、やっぱり白がお似合いです。

使える!おすすめアイテム
リネンブラウス

DoCLASSE

うっすらグレーのブラウスも、いろんなカラーのパンツと合わせられます。

真っ白よりも「夏っぽさ」が抑えめになるので、暑さの残る初秋でもインナーとして活躍してくれそうです。

大人のカジュアルに使える!カレッジTシャツ

赤のパンツとTシャツのコーデ

wear

インパクトのあるカレッジプリントのTシャツは、キレイ色のパンツやスカート、デニムなど合わせやすい便利なアイテムです。

目線が上に集まるので、スタイルアップの効果も期待大。

使える!おすすめアイテム

and Me…

肩や二の腕がカバーできるフレンチスリーブのTシャツは、40代に嬉しいカジュアルトップス。

かすれたロゴもこなれた感じでおしゃれです。

白Tシャツとデニムは永遠の定番スタイル

wear

The定番カジュアル!といった感じの白Tシャツとデニムのコーデも、ビッグシルエットのTシャツだったら、旬な感じになります。

部屋着っぽくならないように、アクセサリーなどの小物でおしゃれ感をアップ。

使える!おすすめアイテム

ライトオン

ゆったりシルエットにワンポイントが効いたチャンピオンのTシャツ。

パンツにもスカートにも合う優秀アイテムです。

シンプルコーデにボーダーカーデを肩掛けして

デニムとTシャツのコーデ

wear

Tシャツとパンツのシンプルコーデだと心もとない…という時は、小物やトップスの肩掛けで
メリハリをつけるとおしゃれな雰囲気がアップします。

使える!おすすめアイテム

SAISON DE PAPILLON

サマーニットのカーディガンは、初秋にも使えるような色を選ぶと長い期間活躍します。

夏は肩掛けで、肌寒くなったら袖を通して。着こなしのアクセントにぜひ加えたいですね。

柄パンツで旬な着こなし

URBAN RESEARCH DOORS

この夏は柄のパンツがトレンド。
落ち着いた色のトップスを合わせて、派手すぎずシックに着こなすのがポイントです。

使える!おすすめアイテム

UNITED ARROWS

大胆な大きめの柄も夏らしくて素敵です。

トップスではなかなか取り入れにくい華やかな柄に、パンツで挑戦してみてはいかがでしょうか。

柄の中の1色を拾ってコーデをまとめる

SLOBE IENA

柄パンツをすっきり着こなすには、柄の中に使われている色を使ってコーディネートをすると素敵です。

暗めの色を選べば落ち着いた感じに、明るい色を拾えばさわやかな感じに。

使える!おすすめアイテム

Thevon.

たくさん色を使っている柄パンツだと、いろんな色のトップスと合わせてコーデが楽しめますね。

くすんだ色や暗めの色が入った柄パンツは、夏から秋まで出番があります。

カットソーワンピと柄パンツのレイヤードコーデ

wear

ワンピースの裾からチラッと柄パンツを。
いつものワンピースも新鮮な感じで楽しめますね。

使える!おすすめアイテム

JOURNAL STANDARD relume

ウエストがゴムだったり、紐で縛るタイプの柄パンツはラフな雰囲気がありますが、ワンピースや長めのシャツを合わせるときれいめにも着こなせます。

40代に似合う夏のカジュアルコーデ|スカート編

色使いで遊んでスカートをカジュアルに

ドゥクラッセ 夏コーデ

DoCLASSE

キレイめな着こなしに活躍するふんわりエレガントなスカートを、色合わせでカジュアルに。

鮮やかなグリーンは、白や黒などの無彩色を合わせることが多いですが、青系との相性も抜群です。

使える!おすすめアイテム

UNITED ARROWS

グリーンに合わせる青は、淡い青でもかわいいです。
意外といろんな色を受け止めてくれる緑のスカートは、夏のおしゃれの優秀選手。

40代におすすめの緑スカートコーデ

夏だからこそ取り入れたい大胆な柄にトライ

Spick & Span

夏はアウターを羽織らないから、基本的にコーディネートはシンプル。大胆な柄物のスカートも取り入れやすいです。

スカートを主役に、無地のトップスやスニーカーでラフに着こなしましょう。

使える!おすすめアイテム

URBAN RESEARCH DOORS

少し大きめの花柄プリントのスカートは、履くだけで夏らしさが出ますね。

ブルーとグリーンを中心とした甘さ控えめな色使いで、40代にちょうどいい感じです。

カジュアルなスカートコーデにはシャツを羽織って

NOMBRE IMPAIR

夏のコーデにちょっと羽織るものといえば、カーディガンが定番ですが、ちょっとキレイめな印象ですよね。

同じく羽織りものとして優秀なシャツだったら、スカートコーデもカジュアルにまとまります。

使える!おすすめアイテム

URBAN RESEARCH

リネン素材のシャツは通気性が良くシャリッとして見た目もさわやかで、夏の羽織に最適です。

ブルー系は、デニムシャツのような感じでいろんな色柄のボトムに合わせられます。

合わせやすいけど地味になりやすいベージュをスカートで取り入れる

URBAN RESEARCH DOORS

40代になると地味になってしまいがちなベージュですが、スカートだったらおしゃれに着こなせます。

女性らしいラベンダーのトップスを合わせて、ほんのり華やかに。

使える!おすすめアイテム

FRAMeWORK

カジュアルトップスとの相性抜群の、すっきりとストレートシルエットのベージュのスカートです。

カットソーのほかフェミニンなブラウスや、カレッジプリントTシャツなどいろんなアイテムと合わせて活躍してくれます。

ベージュに合う色をチェック

簡単コーデでおしゃれに決まるセットアップ

BEAMS WOMEN

夏のお出かけコーデに活躍してくれるブラウスとスカートのセットアップ。

ブラウスをウエストに入れたり出したりベルトをしてみたり…と着回し次第で雰囲気が変わるのもいいですね。

使える!おすすめアイテム

ViS

セットで着るときれいめに、単品だとカジュアルに、と着回しができるセットアップは出番が増えそうですね!

軽めのトップスに重めのスカートを合わせて

OPAQUE.CLIP

裾に向かって広がるテントラインのスカートの重さが、軽いトップスと好バランス。

足首を華奢に見せてくれる効果も期待できるのが嬉しいですね。

使える!おすすめアイテム

Spick & Span

裾がひらりと揺れるデザインのスカートも夏コーデにお似合いです。

軽めのトップスの他、アウターを羽織って秋口にも使えます。

40代に似合う夏のカジュアルコーデ|ワンピース編

黒のフェミニンワンピは大人女子にお似合い

SLOBE IENA

フェミニンなデザインの黒のワンピースで、カジュアルだけど大人っぽい着こなしです。

堅い感じにならないように、足元はリラックスしたムードのサンダルを合わせて。

使える!おすすめアイテム

BEAMS WOMEN

サラッと涼しい麻のワンピース。ペチコート付きで透けにくいのが嬉しい1着です。

ちょこっと袖があるだけで、1着で着やすいですね。

リゾート感のあるワンピースコーデ

ドゥクラッセ ワンピース

DoCLASSE

夏だからこそ着たいリゾート感のあるワンピース。
パッと目を引く色のワンピはそれだけで華やかでおしゃれに見えます。

使える!おすすめアイテム

JOURNAL STANDARD

夏に映える鮮やかなブルーのワンピース。

パッと目を引くけれど派手にはならないところが、40代の夏カジュアルに加えて欲しい理由です。

さわやかストライプのワンピースとリブパンツのコーデ

JOURNAL STANDARD

清涼感を感じさせるストライプのワンピースで作る、夏カジュアル。

リブパンツを合わせたリラックスした雰囲気がおしゃれです。

使える!おすすめアイテム

URBAN RESEARCH

シワにならず動きやすいリブパンツは、ワンピとの重ね着以外にも活躍してくれます。

お家の中で過ごすときも、外でアクティブに動くときも、一本あると便利な楽ちんパンツです。

シャツワンピースを羽織りものとして合わせる

GLOBAL WORK

前あきのシャツワンピースは羽織りものとしても大活躍です。

ふんわりと膨らむシルエットが夏らしく、さらに体型カバーもしてくれます。

使える!おすすめアイテム

B:MING LIFE STORE by BEAMS

透け感のある薄手のワンピースは羽織りにぴったりです。

前を閉じてパンツを重ねてもおしゃれに着こなせます。

シックな秋色をゆるく着こなす

URBAN RESEARCH DOORS

落ち着いたブラウンは、同じ重めの色でも黒とはまた違った雰囲気が素敵です。
腕が出る分、パンツを重ねて露出度を控えめにしたコーデで着こなしたい。

真夏はもちろん、晩夏から初秋まで長く活躍してくれそうですね。

使える!おすすめアイテム

SLOBE IENA

暗めのカーキも秋らしい色として使える色です。

生地が薄手なら暑い時期から着始められるので、長く楽しむことができます。

40代に合う夏のワンピースコーデ

「痛い」と思われる40代のカジュアルってどんなの?

毎年1つづつ歳を重ねて40代になった私たち。

ついつい若い頃の延長で、以前と同じ感じのカジュアルな服装を選んで痛い感じになっちゃうことってありませんか?

世間的に「痛い」と思われてしまいそうだと思う、カジュアルの特徴を見ていきましょう。

「痛い」と思われてしまうカジュアルの特徴

数年前のトレンドど真ん中の服装

「あー◯◯年前に流行ったよね!」

と、一眼でわかってしまうようなトレンドど真ん中の服装は、古臭く見えてしまう可能性があります。

40代

だから流行りの服って嫌なんだよね〜

そのほかに
数年前は似合っていたのに今は似合わない…
ということも十分ありえるのが40代なので難しいですよね。

でも、数年前のトレンドの服も着こなしを変えることで流行りが去った後も活躍してくれるので大丈夫。

今の自分に似合う、今のトレンドに合う着こなしでお気に入りの服を着こなすのが一番です。

ピタピタ・ゆるゆるすぎる

ピタピタな服は、全身がピタピタでなければ40代にもおしゃれに着こなすことができます。

うっかり昔のボディコンっぽくならないように、バランス良く取り入れたいですね。

また、ゆるゆるすぎる服装も40代にはハードルが高め。だらしない印象にならないように、コーデにメリハリをつけるのが重要なポイントの一つです。

露出多すぎる

やはり
40代は、必要以上の露出は避けた方がいいかなと思います。

  • 胸元
  • 背中
  • 太もも

などは特に気をつけましょう。

ノースリーブにはロング丈のボトムを合わせるなど
露出のバランスを取るようにすると品よく着こなせます。

大人女子に似合うカジュアルコーデで夏もおしゃれに

似合うものが変わる年代の40代。
おしゃれするのが難しく感じてしまうのはみんな同じです。

今の自分にちょうどいいカジュアルコーデを見つけて、この夏もおしゃれを楽しみましょう!

素肌美人を目指したい40代におすすめ!
優秀トライアルセット3選

オルビスユードットオルビスユードット トライアルセット
1,200円
美白成分配合のエイジングケアライン
肌に優しく、
シンプルケアが好みの人におすすめです。

オルビス ユードットを詳しく見てみる
オルビスユーオルビスユートライアルセット
980円
初めてのエイジングケアにおすすめ
肌悩みが増える大人の女性に
人気のシリーズ。

オルビスユーを詳しく見てみる
エトヴォス
アルティモイスト

2,420円
国産ミネラルファンデで
お馴染みETVOSの、
ヒト型セラミド配合の
新保湿ケアライン

乾燥によるくすみや毛穴の目立ち
などが気になる人にぴったり!

アルティモイストラインを詳しく見てみる