40代ファッション

Tシャツが似合わない!40代の夏カジュアルは何を着ればいい?

私が40代になってから似合わなくなってきた気がする服の一つが「Tシャツ」。

これ、わかってくれる人は多いと思うんですけど

特にベーシックなTシャツが壊滅的に似合わない!!

本当は、簡単に洗えてアイロンも要らないTシャツは、夏の定番として活躍させたいんだけど、ここ数年は似合うTシャツを厳選しないと残念なことになってしまうように。。。

そこで今回は、

  • 40代になるとなぜかTシャツが似合わなくなるその理由について
  • Tシャツの代わりに着たい40代の夏カジュアルにぴったりなトップスについて
  • 40代にも似合うTシャツの選び方について

以上を解説していきます!

40代「Tシャツが似合わない」理由とは?

体型の変化

40代くらいになって、上半身が丸くなってきた…と感じることってないですか?

肩や二の腕、背中にお肉がついて、姿勢も猫背気味に…

さらに、バストが下垂してデコルテが寂しくなるのも気になります。

この体型の変化がTシャツが似合わない理由。

特に、シンプルな「The・Tシャツ」というタイプのものは、ただの部屋着になってしまいます(私の場合)。

肌の変化

もうひとつ、私たち40代にとってTシャツを着こなすことが難しくなる原因として挙げられるのが「肌」の変化。

40代の肌は、若い頃に比べてハリつやが低下。

くすみやたるみが気になる人も多いです。

ベーシックなTシャツにはハリや光沢感はありません。だから、私たち40代の肌の老化をカバーしてくれるわけもなく、ただただ老けて見えてしまう……。

40代におすすめ!Tシャツの代わりに着る夏トップス

デニムシャツ

デニムシャツ

DoCLASSE

Tシャツの代わりに着るなら、カジュアルでラフに着れるトップスがいいですよね。

デニムシャツは、洗いざらしでOKなので気軽に着れる点や合わせやすさからTシャツの代替えにぴったり。

こんなボトムと好相性
  • 白のパンツ
  • ベージュのパンツ
  • 柄スカート

など

シャツ×タンクトップ

UNITED ARROWS green label relaxing

タンクトップの上にシャツを羽織るコーディネートなら、すっきりと体型カバーも出来ます。

前を開けて羽織ることで縦のラインを強調し、腰やお尻も隠せちゃいます。

こんなボトムと好相性
  • デニム
  • ワイドパンツ
  • テーパードパンツ

など

リネンブラウス

URBAN RESEARCH DOORS

シャリっとハリのあるリネンブラウスは、全体がぼんやりと見えてしまいがちな40代におすすめの1着です。

また、透け感があることで爽やかな印象に。

こんなボトムと好相性
  • デニムやワイド、スキニーなどのパンツ
  • ミディ丈スカート
  • ロングスカート

など

コットンボイルのブラウス

URBAN RESEARCH DOORS

薄手で透け感のあるコットンボイル素材はハリがあり、シンプルコーデが寂しく見えてしまいがちな40代におすすめ。

同じ綿でもブロードのようにきちんとした感じになりすぎないので、カジュアルに着こなせます。

こんなボトムと好相性
  • パンツ
  • デニム
  • タイトめスカート

など

40代に似合うTシャツ選び

ロゴが入ったTシャツでカジュアルに

SHIPS

Tシャツとパンツの2アイテムのコーディネートは、シンプルすぎてのっぺりしてしまうことも。

そこで活躍するのがロゴTシャツ。

Tシャツにロゴが入ることで、体型のメリハリがないのをカバーできます。

フレンチスリーブで二の腕カバー

MAYSON GREY

二の腕が斜めに隠れることですっきり見せてくれるフレンチスリーブ。

女性らしい雰囲気にもなるので、カジュアルすぎる服装だと部屋着に見えてしまう…とお悩みの方にもおすすめです。

ロールアップした袖がアクセントに

SLOBE IENA

袖が小さく折り返してあるだけで、ちょっとしたアクセントになりますよね。

半袖よりも少し長めだと、より大人っぽい雰囲気に。

インにしなくてもすっきり決まる短め丈

coca

ウエストにインにしたくはないけれど、出して着ると野暮ったく見える…

そんな時には着丈が短めのTシャツが活躍してくれます。

特に、ストレートデニムやワイドパンツにお似合いです。

ボートネックで顔まわりをすっきり

UNITED ARROWS green label relaxing

横に広めに開いたボートネックなら、大人っぽくTシャツを着こなせます。

ボーダー以外の、無地のタイプでもいいですね。

ゆったりボーダーはラフな雰囲気

JOURNAL STANDARD

クルーネックで半袖の、いわゆる「Tシャツ」は40代に難しいタイプのTシャツです。

中でもボーダーは、「古い感じ」に見えてしまうリスクが高め…なので、肩が落ちていたり身幅がゆったりしているような、ラフに着こなせるタイプがおすすめです。

光沢のあるキレイめTシャツはジャケットのインにも

白Tシャツ

DoCLASSE

Tシャツでも光沢感のあるものだと、キレイめに着こなせて大人の女性にも取り入れやすいです。

デニムなどでカジュアルダウンさせたり、スカートと合わせてエレガントに着こなしたり。

いろんなコーデに取り入れることができます。

体型カバーできるしっかりめの素材

CANAL JEAN

Tシャツは生地が薄すぎると、体のラインが見えてしまっておばさんっぽくなってしまう危険性が。

ハリのある素材のTシャツだと、シンプルなコーディネートも余裕で着こなせます。

カジュアルトップスはTシャツだけじゃない!

any FAM

体型や肌質が変化する40代にとって、Tシャツはおしゃれに着こなすのが難しいアイテムであることは確かです。

特に昔ながらといいますか、「THE・Tシャツ」という感じのアイテムは、衰え始めた体型や肌をカバーしてくれないので、昔のようには着こなせません。

でも、おしゃれなデザインのTシャツやハリや光沢のあるTシャツ、後はTシャツの代わりに着れるブラウスなどを活用すれば、40代でも夏のカジュアルコーデは楽しめます。

40代の私たちにちょうどいいアイテムを使って、夏もおしゃれに過ごしましょう!

夏も乾燥しがちな40代におすすめのスキンケア

「真顔でもイキイキした印象」に近づくというキャッチフレーズが魅力的な「オルビスユードット」シリーズ。

Tシャツがイマイチ似合わなくなっているあなたの肌は、乾燥やくすみ、たるみなどが気になっているはずです。

オルビスユードットシリーズは、40代の肌に不足している水分や油分を補い、明るい肌に近づけてくれます

また、メラニンの生成を抑えてシミそばかすを防ぐ「トラネキサム酸」も配合。

毎日のスキンケアで美白ケアもできちゃいます。

https://fashion-soleil.com/orbis-youdot40

\1,200円でじっくり試せる/