40代のキレイめコーデって難しい
40代がお仕事とは別のお出かけでキレイめな服装をしなければならない時って結構ありますよね。
- お友達とランチ
- 子供の学校行事
- 子供の習い事の発表会
などなど、自分の用事だけでなく子供の用事でもキレイめな服装にしたい時が多い40代。
でもこれが結構難しくて、きちんとした服装にすると、地味なおばさんになっちゃうことありませんか?
今回は、大人っぽくてキレイ、素敵な40代に見えるおしゃれ秋コーデを目指すにはどうすればいいか考えます!
Contents
40代にちょうどいいキレイ目に見えるスカート丈は?
普段はカジュアルなパンツが多いという私のような人も、おめかしする時はスカート履きたいな〜って思うことがあります。
キレイめに着こなすスカート、着丈はどのタイプがベスト?
ロング丈→おしゃれ感重視の時に
エレガント感はあって、デザインや素材によってはフォーマルにもなるロング丈ですが、今旬のロングスカートはどちらかというと「おしゃれな大人カジュアル」という印象。
きちんと感というよりもおしゃれっぽさが欲しい「女子会」「ちょっとした集まり」などには良さそうです。
ミモレ丈→合わせ方次第でキレイに
膝がしっかり隠れるミモレ丈は40代が取り入れやすいスカートです。
カジュアルにも着れるミモレ丈をキレイめに着るなら、トップスはコンパクトにして足元はパンプスを選ぶのがおすすめです。
椅子に座っても膝が出ないので、学校の行事にもいいですね。
膝丈→女性らしく合わせたい
UNITED ARROWS green label relaxing
膝頭がチラッと見えるくらいの膝丈はきちんと感や女っぽさがあります。
真面目すぎる感じにならないように、ブラウスやカーディガンなど甘さを少し足す着こなしで素敵ママスタイルに。
膝が見えるのはちょっと……
膝頭もそうですが、膝の裏側も結構年齢を感じる部分なので、できれば隠したい……。
その場合は膝丈でも少し長さのあるものを選んで、前からと後ろからをチェックしてみましょう。
スポンサーリンク
40代のキレイめスカートコーデ
エレガントに着こなしたいスカート。
トップス選びでお出かけにぴったりなスカートコーデを作ります。
ちょっとキレイめなコーデにはニットを合わせる
きちんと感よりもキレイめ感や女性らしさを出したい時はニットの出番!
一枚着だけでなくカーディガンもキレイめコーデに活躍します。
ざっくりとしたミドルゲージやローゲージはカジュアル感が高いので、編み目が細かいハイゲージがおすすめです。
きちんと感が欲しい時はジャケットを投入
きちんとした場にふさわしい服装を目指すなら、ジャケットが活躍してくれます。
ノーカラーだと柔らかい雰囲気に。
テーラードジャケットだと、トレンドっぽさもあってカジュアルな普段着にも使えます。
セットアップでキレイめお出かけコーデ
スカートとトップスのセットアップは、一見ワンピースにも見えてきちんと感高めです。
シンプルデザインで大人っぽいものは40代にもお似合い。
ネイビーやオフホワイト系、柄物など単品でも使いやすそうなものを選ぶと着回しできて◎。
スポンサーリンク
40代のキレイめワンピースコーデ
キレイめコーデの定番アイテムといえばワンピース!
大人っぽく、きちんと見えるワンピースコーデのポイントは?
カーディガンを羽織ってきちんとキレイ
ワンピースの甘さを抑えて、きちんと感と程よいキレイめさを出してくれるのがカーディガン。
明るめカラーで柔らかく
引き締めカラーで大人っぽく。
また、柄ワンピースに合わせれば、柄のインパクトを抑えてくれます。
可愛らしすぎないワンピコーデは着丈がPOINT
着丈が短いと可愛すぎるワンピース。
反対に長すぎるものも、デザインや生地によってはカジュアルになってしまうので、程よいひざ下丈が40代にはおすすめです。
パンプスやブーツできちんと見えを狙いましょう。
無地ワンピースは地味にならないデザインを

甘すぎるのもダメだけれど、地味すぎるのも大人女子にはNGです。
ボタンやプリーツ、共布ベルトなどちょっとしたデザインでアクセントが付いているものは、地味にならなくていいですね。
40代のキレイめパンツコーデ
キリッとしたパンツコーデでキレイめに見せたい時もあります!カジュアルにならない、女性らしいパンツスタイルを目指しましょ。
いろんなタイプがあるパンツの中でも、キレイめに見せるために選びたいのはコチラ!
テーパードパンツ
腰回りには少し余裕があって、裾に向かって細くなるテーパードシルエットのパンツは脚がすっきり長く見えるのでおすすめです。
クロップド丈のテーパードパンツにパンプスを合わせれば、ちょっと辛口なキレイめスタイルができますよ。
ストレートパンツ
ストンとまっすぐなシルエットのストレートは、簡単そうで意外と難しいんですよね。
すらっとスタイル良く着こなしたいから、ウエスト位置がちょっと高めのパンツを選ぶのがおすすめ。
また、丈は
- 甲でワンクッションたるむくらいの長さ
- ぱつんとジャストですっきりと履ける長さ
このどちらかを、好みや合わせる靴によって選ぶといいですね。
ワイドパンツ
脚のシルエットをカバーして大人っぽく着こなすことができるワイドパンツ。40代のおしゃれにはもはや欠かせないアイテムです。
女性らしさをアップさせたい時は足首を見せる着丈のワイドパンツにパンプスを合わせて。
かっこよく着こなすならフルレングスのワイドパンツも素敵です。
また、テロンとした柔らかい生地のワイドパンツはスカート気分で合わせることができます。
スカートよりはアクティブに、パンツよりはエレガントに。程よい感じで着こなせる大人女子のキレイめコーデに使えるアイテムです。
プチプラでキレイめに決まる!「ユニクロ」

ちょっとキレイな服が必要、でも時間がない!
そんな時に役立つのがUNIQLOです。
ジャケットやパンツといったきちんと感のあるもの、
ワンピースやベーシックなニットなどフェミニンなものなど様々なアイテムが見つかる頼りになるショップ。
お気に入りで結構高かったけれど結構着ているから着古した感がある……というものより、新品のプチプラ服の方がキレイに見えるってこともあるので、侮れません。
40代はきちんと見えするキレイめコーデが○
女っぽすぎたり、遊び心がありすぎる着こなしよりも、キレイなだけでなくきちんと感のあるコーディネートが大人女子にはおすすめです。
40代に似合うキレイめおしゃれで、お出かけをさらに楽しくしていきましょう。
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です
