我が子の晴れの日、ママも何を着ようか迷いますよね。
主役の子供達は元気いっぱいに動き回るお年頃。動きやすいパンツコーデにしようかな……と思っているママも多いと思います。
そこで今回は、七五三のお参りにおすすめのママのパンツコーデをご紹介していきます。
Contents
七五三ママにおすすめのパンツコーデ
きれいめパンツコーデの定番はノーカラージャケットを使った着こなし。
別の機会にスカートやワンピースとも合わせられるので、着回し力も◎です♪
ノーカラージャケットを羽織った着こなし

コンパクトなノーカラージャケットとパンツの着こなしはシンプルでカッコいいけれど、華やかさに欠ける……
だから、色合わせは女性らしくエレガントさを意識してみるといい感じ。
さらにアクセサリーで輝きプラスすれば写真写りもバッチリな素敵ママに☆
柄物ジャケットで華やかに

一目見て「いつもと違う!」「お仕事服じゃない!」
ママおしゃれしてる~とこどももテンション上がってくれそうなのが、主役級の華やかノーカラージャケット。
上半身に特別感があるとお食事の時に座っていても素敵に決まります。
着回しできるセットアップ
七五三用にしか着ない服なんてもったいない!
ジャケット、パンツどちらも単品でも使えるセットアップなら普段のおしゃれにも取り入れやすい。
グレーやネイビー・ブラウンなど、硬くなりすぎない印象のカラーのセットアップがおすすめです。
ワイドめパンツで女性らしく
幅が広めのパンツは、見た目の女性らしさに加えて動きやすさもUP。
裾が少し短いものだとしゃがんだ時も裾が気にならなくて、子供を追いかける時や抱っこする時助かります。
大人な色合わせでニットでも”きちんと見え”
UNITED ARROWS green label relaxing
秋らしくおしゃれでちょっときちんと見えする着こなしなら、ニットとパンツのコーデがちょうどいいですね。
センタープレスやテーパードなどキレイめなデザインや素材のパンツで、カジュアルにならないニットコーデを目指しましょ。
靴やバッグ、アクセサリーでキレイめ感を高めるのがポイントです。
スポンサーリンク
オールブラックの着こなしでカッコいいママ

七五三のためにわざわざ服を用意するのは時間もかかるしちょっと……
という時には手持ちの服でオールブラックでまとめるときちんとした着こなしに。
アクセサリーやヘアスタイルで七五三っぽさを出すとグッと雰囲気が出ますね。
ネイビーのジャケットでおしゃれママ
この秋人気のネイビーのジャケットは、きちんと感が欲しいときにも大活躍!
パンツコーデはもちろん、スカートやワンピースにも合うので普段の着こなしにも取り入れやすいです。
コートは前を開けて羽織ってサマになるものが◎
風が冷たくなった頃に七五三のお参りに行くなら、コートがあると安心です。
お参りの際に脱いだり着たりする場合もあるので、前を開けて羽織るだけでもサマになるものがいいですね。
トレンチコートなら、ベルトは最初から後ろで縛っておいても。
スポンサーリンク
アウターの中に着るのはニットでもOK?それともブラウス?
地域によってはすでに寒くなり始めている七五三シーズン。
ジャケットやコートを着て行くとしたらインナーは何がいいのか迷ってしまいます。
ニットを選ぶなら
たとえば「これなら通勤でもイケそうかな~」ってくらいのものを選ぶといいかなと思います。
写真を撮った時に顔が明るく見えるように、白系を選んでもいいですね。
あとは、少しでもヨレっとしていたりや毛玉があるとそれだけで普段着っぽくなっちゃうので、できるだけ新しいものを着るのがおすすめです。
少し着用感があっても、当て布をしてアイロンをかけると復活したりします。(取り扱い表示を確認の上)
ブラウスを選ぶなら
ブラウスはちらっと見えてもきちんと感があるので、特別なお出かけやセレモニーには便利ですよね。
上に羽織るものの邪魔をしない襟のあるシャツよりノーカラーのブラウスは、セレモニーでも普段のお出かけでも活躍するので便利です。
UNITED ARROWS green label relaxing
また、この秋人気のボウタイブラウスもおすすめ!
もし、ブラウスの下にあったかインナーを仕込むとしたら、ちらっとでも見えないように気を使ってください。
やっぱりあれは見えちゃいけないもの……
せっかくのおめかしが台無しになっちゃいます(;_;)
パンツでも素敵ママの七五三スタイルは作れる!
UNITED ARROWS green label relaxing
元気いっぱいなこどもたちと一緒のお出かけは動きやすさも重視したいですよね。
そんなアクティブママにはパンツを使った七五三スタイルがぴったり。
色使いやアイテム選び、アクセサリーなどで、普段とは違うおしゃれしたママを見せてあげてください☆
【合わせて読みたい注目記事】