平成最後の冬に何を着る?
冬って1月2月が寒いですよね。
でも3月ももうすぐだと思うとあんまり冬っぽい服ばかり増やしても……という 気もしてしまいます。
- 冬コーデを新鮮にする
- あったかい
- 春先も着れる
そんな今買い足したいアイテムってどんなの?
冬の買い足しリスト①白色の服
どんな色にも合わせやすい白は買い足しにぴったり!
冬らしさもあるし、春先にも着やすいので長く活躍してくれます。
- インナーにもできて一枚着としても着れる「白ニット」
- カジュアルに着れる「白のスウェット」
- 冬コーデを明るくしてくれる「白のパンツ・スカート」
ふわっとした素材感のものは冬っぽさが強いので、春まで着たい時は、薄手のニットやコットン素材のものを選ぶのがおすすめです。
スポンサーリンク
冬の買い足しリスト②黒色の服
コーデをピリッと引き締めてくれる黒は、ベージュ系やグレー、ネイビー、ブラウン、さらに春っぽいパステル系など今から着たいアイテムによく合います。
- 一枚で着れるシンプルな「黒トップス」
- カジュアルに履ける「ブラックデニム」
- 春らしさを演出できる「黒ベースの柄スカート」
去年の服やセールで勢いで買っちゃった!というような服も黒を合わせてリフレッシュ!
あと着太りして見えないのも黒のいいところですよね。
冬の買い足しリスト③柄物
地味になりがちな冬コーデに変化をつけるなら柄物がお役立ち。
冬のアウターを羽織った着こなしがパッと明るくなりますね。
- カーディガンやアウターの中に着れる「柄トップス」
- 存在感のある「柄スカート」
お気に入りの柄物は着るだけで気分が上がります♪
あったかインナーやタイツなどの重ね着で、薄手の柄物って意外と寒い時期でも着れるんです。
冬の買い足しリスト④巻き物
マフラーやストール、スヌードなどの巻き物って、顔の周りにくるアイテムなのでプラスするだけで印象がガラッと変わります。
ちょっといつもと違う色や素材のものを取り入れたら「私おしゃれしてる〜♪」って気分になっていいですよ!
- 無地の大判ストール
- ファーやボアなどのトレンド素材の巻き物
真冬限定ならチェック柄も。
まだ寒い春先に使うことも考えると、無地って便利だなって思います。
ファーなどもこもこ系のものはセールで見つかったらぜひ取り入れたい旬なアイテム。
おわりに
1月2月の寒い時期だっておしゃれしたい!
もこもこと着太りしてしまいがちな時期だからこそ、すっきりとおしゃれに見える着こなしで出かけたいですね。
\大人女子に人気のプチプラSHOP/
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

40代ファッション ブログランキングへ