寒い冬は使い捨てカイロが手放せない…
そんな寒がりさんに朗報です!
この冬をあったかく乗り切れそうなアイテムが登場、それが「ヒーター付きベスト」。
いえいえ
そんなことないんです!
この冬は女性向けのヒーターベストも登場しているんですよ。
- ヒーター付きベストの魅力
- おすすめのレディース向けのヒーターベスト
- ヒーター付きベストの選び方
Contents
【2020冬】レディースおすすめヒーターベスト紹介
イチオシ!DoCLASSEの「超快温ベスト」
DoCLASSE(ドゥクラッセ)のベストは
すっきりとしたデザインで大人っぽく着れるおしゃれなデザインが魅力です。
また、色展開が多いのも嬉しいポイント。
- カッコよくキリッと引き締まる「ブラック」
- キレイめもカジュアルもOKな「ベージュ」
- 主張しすぎないのがいい「ライトグレー」
- スポーティーな印象の「ターコイズ」
- 上品でコーデに馴染む「ネイビー」
- 冬らしい「オフホワイト」
- 冬の着こなしを明るくしてくれる「マスタード」
- 華やかな雰囲気の「ベイビーピンク」
なんと8色展開!
ヒーターベストというと、暗めの色が多いのでこれだけカラフルなものがあるのは珍しいですよね。
特徴①軽量カーボンヒーター

背中の上の方、肩甲骨の間にある「風門(ふうもん)」というツボ。
ここは「風邪の入り口」で、使い捨てカイロを貼ったりして温めることで風邪予防ができると言われているんです。
38度から53度の遠赤外線で体を温めてくれるから、もはやカイロ要らずになりそう!
特徴②温度の切り替えがタッチで可能

温度調節のスイッチは裾にさりげなく付いています。
スイッチのリングの色で温度を表しているので、好みの温度に調節が可能なんです。
ちなみに、最初にスイッチを入れてから温まるまでの時間は20秒!
あっという間にあったかくなりますよ。
特徴③電気代が安い

ヒーターベストを使うために必要な電気代は1ヶ月たったの15円!
これなら外出の時はもちろん、お家で過ごす時もこのベストを着れば暖房にかかるお金が節約できそう!
特徴④丸洗いOK

カーボンヒーター内蔵の中綿ベストですが、丸洗いができちゃいます。
コロナ以降、人が多いところへ着て行った服はすぐ洗いたいと思うようになった人は多いはず。
気軽に洗えるアウターはとても便利ですよね。
洗う際は、モバイルバッテリーを外すのをお忘れなく!
特徴⑤リバーシブルでおしゃれ

ツルッとした生地はカジュアルでスポーティーな雰囲気。
ベロア調は高級感があって大人っぽい印象です。
肌触りはどちらもとっても良いので、着こなしや気分に合わせて選びたいですね!
- 商品名:Doヒート 超快温ベスト/セット
- 価格:12,900円(税別)
- カラー:ブラック・ベージュ・ライトグレー・ターコイズ・ネイビー・オフホワイト・マスタード・ベイビーピンク
- サイズ:S・M・L・XL・XXL

まだまだある!電熱ヒーターベスト紹介<レディース>
ヒーターベストはいろんなメーカーから登場していて、様々な電熱ヒーターベストがあるんです。
素早く熱を伝える素材を使用したヒーターベスト
熱を伝えるスピードが早い素材を使用しているので、すぐに暖かくなってくれるこちらのベスト。
薄手の素材で中綿ではないので、アウターの中に着てもかさばりません。
- 商品名:MERRYLIFE 電熱ベスト
- 価格:3,580円(税別)
- カラー:グレー・ブラウン・ネイビー
- サイズ:M・L・XL・XXL
前後のヒーターが独立している便利なベスト
前はお腹部分、後ろは首と背中にヒーターが内蔵。
前と後ろはスイッチが分かれているので必要な部分だけを温めることができます。
- 商品名:AIRFRIC 電熱ベスト
- 価格:3,980円(税込)
- カラー:グレー・レッド
- サイズ:S・M・L・XL・2XL・3XL
着膨れしないあったかヒーターベスト
首が大きく開いているので、上にジャケットを着ても見えないのが嬉しい。
サイドが伸縮してフィットするデザインですっきり見えます。
通勤や外での活動など体が冷え切る時期にお役立ち。
- 商品名:Vinmori ヒーターベスト
- 価格:7,249円(税込)
- カラー:ブラック
- サイズ:M・L・2L・3L
Vネックですっきり見えるダウンベスト
インナーダウンのようなデザインのベストの前後に、ヒーターが内蔵されていいます。
薄着でもあったかく過ごせる優秀アイテムです。
- 商品名:めちゃヒート MHV-03
- 価格:14,800円(税込)
- カラー:ベージュ・ネイビー
- サイズ:S・M・L
ワークマンのヒーターベスト

作業着を中心とした品揃えのワークマンは、その機能性の高さとお手頃価格でタウンユースとしても人気。
ヒーターベストも早い時期から注目されていました。
その人気から、すでにオンラインでの販売は終了してしまっているんです。
実店舗では取り扱いがある可能性もあるので、お近くのワークマンをチェックしてみてもいいかもしれません。
- 商品名:Wind Core ヒーターベスト
- 価格:3,900円
- カラー:カモフラホワイト・ブラック・レッド・カモフラグリーン
- サイズ:S・M・L・LL・3L・4L
ヒーターベストを選ぶポイントは?
たくさんのヒーターベストがある中から自分にぴったりな1着を見つけるポイントはこの4つ!
①使うシーンに合う暖かさ

- 主に屋外で使う
- 暖房がついていない倉庫や体育館で使う
- 室内で使う
- 上にコートを羽織る
- 上にジャケットを羽織る
など、自分が使うシーンに合うものを選ぶことが大事。
あまりヒーターが多すぎると、場合によっては暑くなりすぎてしまう可能性も。
また、上にコートなどを羽織ることも考えて選びましょう。
②合わせやすいデザインや色

見た目よりもとにかく暖かさ重視!
という時はデザインや色は二の次になると思います。
とはいえ、コーディネートに取り入れやすいデザインや色を選ぶ方が、たくさん着まわせていいですね。
好みのデザインや色のヒーターベストを選べば、ヒーターをオフにした状態でも活躍してくれますよ。
③モバイルバッテリーが付いているか

冬の間大活躍してくれるヒートベストはモバイルバッテリーが必要。
ちょうどいいものを持っている場合は大丈夫ですが、なければセットになっていてくれると助かりますね。
また長い時間の外出などの際には、替のモバイルバッテリーを用意する必要がある場合も。
そうなった時にも最初から一つモバイルバッテリーがついていてくれると便利です。
④お手入れ・洗濯のしやすさ

寒い時期には毎日のように着たいヒーターベスト。
自分で洗濯することができれば、いつでも清潔に着ることができます。
洗えるタイプのヒーターベストは、モバイルバッテリーを取り外してから洗濯するようしましょう。
寒い冬もヒーターベストで快適・暖かく

- 寒い冬の外出
- スポーツ観戦
- 室内の暖房節約
- 膝掛けとして
など、いろんなシーンで活躍するヒーターベスト。
体を温めることで、免疫力が高まったり肩こりが改善するなど嬉しい効果も期待できます。
寒くなりそうな今年の冬を、ヒーターベストで乗り切りましょう!
【合わせて読みたい注目記事】
