秋が深まる11月。寒い日があったり暖かい日があったりと気温が不安定なので、旅行やお出かけの際にどんな服装がちょうどいいのか迷ってしまいますよね。
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | |
北海道・札幌 | 4.9 | 8.5 | 1.3 |
東京 | 12.1 | 16.3 | 8.3 |
金沢 | 11.5 | 15.5 | 7.7 |
京都 | 12.1 | 17.0 | 7.8 |
大阪 | 13.6 | 17.6 | 9.9 |
福岡・博多 | 13.9 | 18.2 | 9.4 |
沖縄・那覇 | 22.1 | 24.6 | 19.9 |
沖縄以外の地域では最低気温が10度を下回る日がほとんどになり、朝晩はしっかり防寒対策を意識した服装が必要になります。
そこで、11月にちょうどいいレディースの服装選びのポイントを深掘りしていきます。
Contents
11月にちょうどいい服装のポイント
①前を開けて羽織ってサマになるアウターを選ぶ

暖かくなったり肌寒くなる秋は、開けて羽織ってカッコよく決まるアウターが便利です。

- CPOジャケット(アメリカ海軍の作業用のアウターが由来のシャツっぽい羽織り)
- マウンテンパーカー
- ライダースジャケット
- トレンチコート
- モッズコート
- 一重のコート
など、サラッと羽織って着こなしがカッコよく見えるアウターが秋に使えます。
②モコモコふわふわ素材もそろそろ出番

朝や夜の気温が低くなってきたら、冬っぽさのあるフワモコ素材のアウターを登場させてもいいですね。

- フリース
- ボア
- インナーダウン
といった冬っぽい素材のブルゾンやジャケットは秋の終わりにお似合いです。
③薄手コートで大人な秋コーデ

真冬の分厚いコートはまだ早い11月ですが、大人っぽいおしゃれにコートを合わせるのは素敵ですよね。

- 裏地のない一重のコート
- コットン素材のコート
- 厚みのないコート
など、モコモコして見えないコートなら11月の気候にちょうどいい。
④ニットはレイヤードで暖かく

ニットは目が荒いので、風を通します。
見た目にはあったかいけれど寒かったりも。重ね着をして風を防ぐ着こなしが11月におすすめです。

- Tシャツやシャツを重ねる
- ニットとニットを重ねる
というように、特にニットアウターを着る際には、寒くないようにインナーを重ねるのがポイントです。
<2020>11月の旅行にちょうどいい秋服
カレッジスウェット
シンプルコーデがカジュアルにおしゃれに見えるカレッジプリントのスウェット。
パンツにももちろん合うけれど、スカートを合わせたちょっと女性らしさのある着こなしもかわいいですね。
ゆったりシルエットのスウェット
ゆったりビッグシルエットなスウェットは、今年っぽい着こなしに活躍してくれそうです。
中にシャツをレイヤードできるので気温が不安定な秋の旅行に便利。
Vネックニット
まだタートルネックは暑いかな…という時期ならニットはVネックがちょうどいいですね。
季節感だけでなく、インナーとの重ね着でおしゃれ感も出せます。
ニットアウター
ざっくりニットのカーディガンや、ニットコートは寒くなってくる11月に羽織りたいアイテムです。
肩が凝らないので、移動が多い日にもぴったり。
ボアコート

軽くて暖かくて、見た目もかわいいボアコート。
秋が深まり、もうすぐ冬が来るのを感じさせます。
日中や室内などで脱いだ時に畳んでもシワにならないところも嬉しいです。
薄手のコート
日中は暖かそうでも、秋の旅行にはやっぱり羽織を持って行きたい。
そんな時には薄手のコートがおすすめです。
気候に合わせてインナーコーデで調節をしたり、インナーダウンを重ねたりすれば結構長く使えますよ。
プリーツスカート
UNITED ARROWS green label relaxing
ニットやブーツなどの秋冬らしいアイテムとの相性がいいプリーツスカート 。
透け感のある素材や光沢のある素材で、重たくなりがちな秋冬のおしゃれを華やかに。
柄ワンピース
UNITED ARROWS green label relaxing
カーディガンやジャケットを羽織ったり、ニットやフーディーなどと重ねたりいろんな着こなしができる柄ワンピ。
足元も、ヒールがないブーツやスニーカーなどを合わせたら旅行にちょうどいい着こなしになります。

【合わせて読みたい注目記事】
