Vネックってやっぱり着痩せできる?
いろんなデザインのニットがある中でも”すっきり見え”が期待できる着痩せニットといえば「Vネックニット」が一番!

へたっぴなりに絵で表現してみました↑
でもいくらぽっちゃりでも40代って、顔のたるみが気になったりやデコルテのハリツヤなくなったりするのでVネックニットって簡単なアイテムではないんですよね〜。
そこで、ぽっちゃり40代にはどんなVネックニットがいいのかな?老けて見えたりさみしい感じにならないためにはどう合わせるのがいいのかな?というところをみていこうと思います。
Contents
フィットしすぎないVニットはぽっちゃり40代の味方
Vネックに限らず、体にピタッとフィットするニットはぽっちゃり女子には難しいアイテム。
すっきり見せたいぽっちゃり40代のVネック選びのポイントをチェックしていきましょう♪
体の線を拾わない素材
40代になるとお腹や背中、わきなどいろんな部分が気になってきますよね。
だからこそ選びたいのが「体のラインがわかりにくいニット」。
- 立体感がある「あぜ編み」
- 体の線が出にくい「ワッフル編み」
- ハリがありすっきり見える「ミラノリブ」
などの「ぴったりしにくいニット」は着太り回避に役立ちます。
着痩せしたい人は暗めの色を選ぶべき?
黒やネイビー、ボルドーなど暗めで重たい色は明るい色より引き締まって見えて着痩せが期待できます。
もちろんVネックニットでもそれは同じですが、40代の私たちはそれ以外にも「老けて見える」「地味に見える」というのも避けなければならないので、暗い色ならなんでもOKとはいえないんです。
明るい色でもネックラインのVですっきり見えるので意外と大丈夫!
- 暗めのボトムを合わせる
- 顔映りの良い色を選ぶ
などに気をつければ暗い色じゃなくても素敵に決まるのがVネックニットなんです。
スポンサーリンク
色柄でおしゃれに女性らしく
すっきりシンプルに見えるVネックだから、色や柄で遊んでもごちゃごちゃしない着こなしができます。
ケーブル編みニットもVネックならすっきり
ケーブル編みのニットって、冬コーデの定番でカジュアルコーデのアクセントにもなっていいんですけれど、厚みが出るのが難点……。
でも、Vネックだと首からデコルテが見えることで、着太りすることなくすっきり着こなせます。
膨張しそうな色をVネックで取り入れる
パステル系の柔らかい色や白、ベージュ、明るいグレーなどいかにも「膨張して見えそう〜」な色のニット。
肌色がくすみがちな40代だから明るい色を取り入れたいけれど、着太りは嫌だ〜!
そんな時もVネックならキリッとシャープに着れるのでトライしやすいです。
ぽっちゃり40代におすすめのVネックニットコーデ
おしゃれにかっこよくVネックニットを着こなしたい!そんな40代におすすめのコーデPOINTをご紹介♪
VゾーンからTシャツをチラ見せ
開きが広いVネックニットはそのままだと「肌見せすぎ?」という気がします。
でも襟のついたシャツを着るといまいちピンとこない……
そこでおすすめなのがTシャツをチラ見せする着こなし!
清潔感もあり、大人の女性のカジュアルにぴったりです。
ボトムに合わせて着方を変える
ストンとそのまま着る。
ウエストにインする。
袖を少しまくる。
重ね着をする。
など、シンプルだからこそいろんな着方ができるVネックニット。全身のバランスを見て調整をして、一番おしゃれにすっきり見える着方を見つけましょう!
ちょっと着丈短めなVネックニットは使える!
ウエストや腰あたりまでのちょっと短め丈のVネックニットは、テクニックいらずですっきり見えるのでぽっちゃり40代におすすめです。
ワイドパンツやスカートとの相性がよく、脚長効果も期待できる優秀アイテムです。
コートのインナーにVネックニット
すごく寒い時期だと、ついタートルネックなど暖かそうな服を選びたくなりますよね。
Vネックニットは肌が見える分寒そうですが、コートの下なら大丈夫!
モコモコに着込みたくなる時期だからこそ着痩せを狙ってすっきりVネックをチョイスしてみませんか?
おわりに
ぽっちゃり40代の着痩せコーデに活躍してくれるVネックニット。肌の露出が減る冬だからこそ、ちょっと見せるだけでグッと女性っぽさがUPするのもVネックニットのいいところです。
地味に見えたり老けて見えたりしない、自分に似合うVネックニットを、冬のおしゃれに取り入れてみましょ♪
\おしゃれ大人女子に人気のプチプラSHOP/
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

40代ファッション ブログランキングへ