今年の夏はプリーツスカートやロングスカートなど、40代に取り入れやすいスカートがたくさん登場しています。
そこで今回は、甘すぎず、程よくフェミニンな大人に似合う夏のスカートコーデを集めました。
- すっきり見えるプリーツスカートコーデ
- 大人っぽく着こなすロングスカートコーデ
- デニムなどカジュアルスカートコーデ
夏のお出かけにぜひ取り入れたいおしゃれな着こなしをチェックしていきましょう♪
Contents
40代に合う夏のプリーツスカートコーデ
白Tシャツに引き締めカラーのプリーツスカート

白のTシャツは夏の定番ですよね。
カジュアルなアイテムですが、黒やネイビーなど引き締めカラーのプリーツスカートを合わせると、キリッと大人っぽい雰囲気になります。
ゆるっとしたシルエットのTシャツでも、縦のラインを強調してくれるプリーツスカートのおかげで、すっきりと見せることができます。
ボックスシルエットのトップスにプリーツスカート
ストンとまっすぐシルエットのトップスはインにしなくても良いくらいの、少しコンパクトな着丈のものが便利です。
ボックスシルエットのトップスがプリーツスカートのデザインをより魅力的に見せてくれて、おしゃれ感がUPします。
同系色で合わせて大人っぽコーデ
トップスとプリーツスカートを同系色でまとめて大人っぽく。
柄スカートもごちゃごちゃせず、キレイに決まります。
カットソーを合わせたコーデはラフになりがちですが、色を揃えることでキレイめ感が出て清潔感も漂います。
40代からの大人女子に合う服が見つかる
40代に合う夏のロングスカートコーデ
透け感素材でロングスカートを軽やかに

布の分量が多いロングスカートは重たく見えそう…でも、透け感のある素材だったら夏でも軽やかで涼しげに見えます。
シャツを合わせて、ラフになりすぎないように合わせるのが素敵。
フェミニンスカートをTシャツでカジュアルに
ギャザーやティアードなど、フェミニンなテイストのスカートにはTシャツを合わせてカジュアルに。
普段のお出かけや旅行、リゾートなどいろんなシーンのおしゃれに取り入れたい着こなしです。
暗めカラーで大人っぽいロングスカートコーデ

全体的にダークなトーンで揃えると、ラフな着こなしもちょっとだけ大人っぽくなります。
カラーを重たくする代わりに、フレンチスリーブやノースリーブなどトップスを軽くしたり、足元をサンダルにして肌見せするとバランスが取れて良い感じ。
肌に優しい美白ライン
40代に合う夏のカジュアルスカートコーデ
デニムスカートでTシャツを女っぽく

デニムパンツとTシャツよりも、ほんのり女性らしいのがデニムスカートを使ったTシャツコーデ。
ストレートなシルエットのデニムスカートは、女性らしさがあって大人にぴったりです。
ベーシックなコーデなので、アクセサリーや小物で遊んでみても良いですね。
フォトプリントTシャツがアクセント

今年は写真がプリント(写真風の場合も)されたTシャツが人気。
カジュアルなストライプTシャツに合わせたら、こなれ感のあるデイリーな着こなしに。
シンプルコーデが華やかになる柄スカート
夏に着たい、コットンやリネンのようなカジュアルな素材のスカート。
夏だからこそ着れる、パッと目を引くような華やかな柄のものはカジュアルコーデにぜひ取り入れたい1着です。
寂しくなりがちな夏のカジュアルコーデが、ワンランクアップしちゃいます!
夏のスカートコーデのポイントまとめ

フェミニンなスカートにはカジュアルなアイテムや引き締めカラーを、カジュアルなスカートにはアクセントになる柄物やアクセ、小物を使っておしゃれに。
夏ならではのスカートコーデで、今年も暑い季節を乗り切りましょう!
【合わせて読みたい注目記事】
