Contents
使える春コートしか欲しくない!選ぶPOINTは?
着る期間が短いのはわかっているけれどないと困るのが春コート。毎日の通勤を快適に、そしておしゃれにするためには使える春コートが欲しいですよね。決めては3つ!
☑春らしい色
☑しわになりにくい素材
☑きちんと見えしつつおしゃれなデザイン
sponsored link
やっぱり定番は<トレンチコート>
通勤の春コートといえばトレンチコートですよね。さまざまなタイプがあり迷ってしまいますが、通勤にはどんなトレンチコートが使える?
コットンギャバ素材のトレンチコートは間違いなく使える!
コットンギャバ キルティングライナー付きダブルトレンチコート
もともとトレンチコートは農民の作業用の上着に使われた素材の丈夫さ撥水性に注目して、軍隊の制服として開発されたもの。それがバーバリーのコットンギャバでした。伝統のギャバ素材はハリがあり風を通さず、くしゃくしゃになることがないので通勤にもぴったり。
通勤にはそのギャバを使用したスッキリデザインのトレンチコートがおすすめ。
紳士服、スーツ専門店のコートが狙い目
スーツ専門店には通勤に使えるコートが揃っています!紳士服専門店のイメージでしたがレディースのアイテムも充実。
スーツ屋さんならではのきちんと着ることができるコートが見つかります。
明るめベージュは春しか着れない?
とろみのある「テロンチ」は通勤OK?
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 【WEB限定】ラップトレンチコート/テロンチ
今季人気のやわらかくとろみのある素材を使用したトレンチコート「テロンチ」。普通のトレンチコートとは全く違う印象。
私服での通勤で服装に厳しくない場合には活躍してくれそうです。お休みの日にはデニムなどと合わせてカジュアルに、通勤ではきれいめにスカート合わせやトラウザーズの上にさらっと羽織って。
シワになりにくい春の通勤コートが欲しい!
電車やバス、車などでの移動時間の長い通勤ではシワが気になります。また雨に濡れたコートをロッカーに入れておくときもシワになりやすい。せっかくの素適なコートもくしゃくしゃだと魅力半減ですよね。いつでもきれいに着ることができるシワになりにくいコートを調査!
春のコートには一重のもの、裏地あり、ライナー付き、ボンディング(生地が張り合わせてあるもの)など様々なタイプがあります。シワになりやすいものはやはり裏地なしの一重(ひとえ)のもの。裏に生地が張ってあるものはくしゃくしゃになってしまうほどにはなりにくいです。
そのため、ライナーを外したら一重のコート、よりも裏地付きのライナーなしの方がシワにはなりにくいように思います。
シワになりにくい生地の種類
春コートはギャバ、タフタ、グログラン、カルゼなど高密度で織られた生地を使用しているものが多いです。そのためもともと驚くほどくしゃくしゃになる!というものは比較的少ないような印象ではあります。
それでも移動中座っていたりすると体重による「圧」と体温による「熱」でシワになったりします。見た目や触った感じでぺらっと薄手の生地はシワになりやすいのでぎゅっと高密度で織られたしっかりめの素材の春コートを選ぶのがおすすめです。
ポリエステル素材はシワになりにくい
天候を気にせずお出かけ!シワになりにくい撥水トレンチコート(bspix/ビースピックス)
シワになりにくい素材の代表といえばポリエステル。しかも蒸れないようにデザインで工夫されているのでさらっと気持ちよく着用することができます。
ポリエステル100%はもちろんですが、コットンにポリエステルを混紡してあるものなどでもシワになりにくい。
袖をロールアップしたこなれた着こなしもシワになりにくいコートならできる!

雑誌などでよく見かけるコートの袖をきゅっと上げた着こなし。実際にやると袖がくしゃくしゃになってしまいがち。シワになりにくいコートなら伸ばした時も大丈夫。
通勤にもお休みの日にも使える春コートが欲しい!
春コートを着る時期は短い。だったら通勤だけでなくお休みの日にも着れるおしゃれで合わせやすい春コートがいい!
上品ステンカラーコートはキレイめ春アウターの本命
UNITED ARROWS green label relaxing CR pollen fade ステンカラーコート
小さなえりのステンカラーコートは通勤のきちんとコーデにも休日のデートコーデにも使えるおすすめアウター。春らしい明るめベージュを羽織ればダークカラーの着こなしもパッと明るくなります。
前を開けて着てもだらしなくならないのもステンカラーコートのいいところです。
ノーカラーコートは女性らしさ満載!
NATURAL BEAUTY BASIC ピーチツイルテロンチコート
柔らかい素材のノーカラーコートはエレガントなスタイリングにピッタリ。ベーシックな通勤コートは持っているという方ならちょっと違ったタイプをそろえるのもアリ。特別な予定のある日はちょっとおしゃれなノーカラーコートで朝からモチベーションUP。
春に着るならネイビーもおすすめ
春コートといえばベージュが多いですがネイビーもおすすめ!きちんとした通勤スタイルだけでなく今季トレンドのピンクやイエローなどのきれいな色やデニムとの相性が最高。オンオフ問わずバッチリ使えます。
キレイ色で女子力UPを狙う
アンタイトル クリーンモッズコート
かわいさ満載のピンクのコートは甘さ控えめなデザインで目立ちすぎないように。春らしさ、女性らしさの両方を叶えるピンクのモッズコートは春コーデに使えるおすすめの一着。
通勤は毎日だから。結構あるある春コートの出番

お休みの日のお出かけ用だとさすがにワンシーズンに着る回数が限られる春コート。でも通勤は毎日!だったら通勤に使えるおしゃれな春コートが欲しいですよね。
きちんと見えはもちろん、おしゃれをして出かけたいときにも使える一着をぜひ見つけてください。
sponsored link
あわせて読みたい注目記事
☆参加中です☆

30代ファッション ブログランキングへ