冬のスカートはやっぱり寒い?
冬にスカートを履くと冷たい空気や風が足元から入ってくるから、寒いですよね。
でも、普段からスカート派の人やキレイめな服装をしたい時には冬でもスカートがいい!
そこで、防寒対策できておしゃれな冬のスカートコーデを色々見ていこうと思います。
Contents
40代のスカート冬コーデ①ブーツで脚を見せない
冬のスカートコーデといえばやっぱりブーツ!
女性らしさと防寒の両方に役立ちます。
ロングスカートとブーツの重ためバランスが◎
トレンドのロングスカートとブーツを合わせると、脚が見えなくなります。
冬はアウターを着るので上半身が重たくなりがち。ロングスカートとブーツで下の方に重さを出すとバランスが良くなりますね。
ニーハイブーツとスカートを重ねる旬コーデ

ニーハイブーツやストレッチブーツが人気のこの冬。膝丈くらいのスカートに合わせて脚を見せない着こなしがトレンドです。
ミニ丈スカートにニーハイブーツは大人女子にはトライしづらいですが、膝丈なら取り入れやすいですね♪
40代のスカート冬コーデ②スニーカーとタイツ
スニーカーにソックスだと寒くてムリ!という日にはタイツの出番です。
スカートの色とタイツの色を寄せる

黒のスカートには黒やネイビー、チャコールグレーなど暗めの色のタイツを合わせるなど、近い色で揃える事でごちゃごちゃせず大人カジュアルにまとまります。
スニーカーの色とタイツの色を寄せる

足元の色を揃えるとスッキリ、すらっと見えます。パンプスやブーツとタイツでもよく登場するコーディネートは、スニーカーでもOK!
ロングスカートは見えないところで防寒

ロングスカートは脚が隠れてはいますが、下から風が入って結構寒いです。
ほぼ見えない&影になるので、暗めの色のタイツを合わせると自然で暖かくていいですよ。
40代のスカート冬コーデ③黒タイツでフェミニンコーデ
きちんとめなスタイリングやシンプルなコーデに黒タイツを合わせると地味になっちゃうことがありませんか?
ベーシックな黒タイツは女性らしさのあるフェミニンコーデに合わせるとキリッと引き締まっていい仕事をしてくれます。
柔らかカラーを黒タイツで大人っぽく着こなす

スモーキーなピンクやベージュのようなふんわりと柔らかいカラーは黒タイツを合わせるとメリハリが出るのと、寒そうな感じがしないのがいいですね。
黒でまとめるとキレイ色が主役に
黒ブーツと黒タイツの組み合わせは冬コーデの定番。トップスやスカートにだけ色を使って、そのほかを黒でまとめる着こなしは、流行りに関係なく素敵に見える鉄板Styleですね。

\サイズが選べるあったかタイツ/
スカートにストッキングは寒くない?
寒くてもタイツがNGなシーンだとストッキングを履くことになりますが、薄っぺらいストッキングだとちょっと寒そう……。
ブーツだったらさらにソックスを重ねるということもできますが、ブーツを脱いだ時に恥ずかしいのでやっぱり難しいですよね。
あったかストッキングがお役立ち

ストッキングの中には、冬向きの保温性を高めたものがあるのでぜひ活用したいですね。
ぬくぬくインソールで冷え防止
冷え切ったアスファルトの上や、雪が積もっている路面を歩いていると足元から体が冷えていくのを感じます。
あったかいインソールを入れるだけで冷えが軽減♪
ただ普段よりも少し高さが出るので、小さめサイズのブーツや靴だと圧迫される感じがあるかもしれないので、厚手の靴下で履けるくらいのブーツや靴に入れるのがおすすめです。
おわりに
冬のお出かけシーンにスカートを履く時は、おしゃれはもちろん寒さ対策も忘れずに!
ブーツやタイツを合わせてあったかく着こなしましょ。
\カジュアル派さんにおすすめ/
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ママファッションランキング