スカートは最初の春物にぴったり!
アウターをしっかり着込むような寒い時期から着はじめられて、コーディネートを新鮮にしてくれるのが春のスカート!
2月3月はもうすぐ春だけどまだまだ寒い時期。
この時期はスカートでコーディネートに華やかさや春っぽさをプラスするのがおすすめです!
Contents
柄スカートでコーディネートをブラッシュアップ
ニットや冬アウターに合わせたら、コーディネートが新鮮になりそうなのが柄スカート。
春に向けて取り入れたいのはどんな柄?
定番ドット
小さめドットのスカートはクラシックな雰囲気がいいですね。
エレガントコーデからカジュアルなオシャレまで幅広く活躍してくれそう。
爽やかストライプ
春らしいマルチカラーのストライプや少し透け感のあるような軽い素材のストライプのスカートが良さそうです。
雪が降るような日には寒々しいかな〜と思いますが、春の日差しを感じるような日にぜひ登場させたいアイテムです。
スカーフ風プリント
首や頭に巻くスカーフが注目されているこの春。
まるでスカーフのようなスカートもたくさん登場しています。シンプルコーデで取り入れたいですね。
花柄
細かい花柄はコーディネートが派手になりすぎないので大人女子にぴったり。
春まで人気継続しそうなニットワンピースとのコーデもおすすめです。
スポンサーリンク
春っぽ素材で季節先取り
暖かくなるまではタイツを合わせるなど防寒対策が必要だけれど、軽くて春っぽい素材のスカートはやっぱり可愛いです♪
透け感や光沢のある素材に注目!
2019年の春はジョーゼットやシフォン、チュールなどの透け感素材やサテンのような光沢のある素材のスカートがトレンドになりそうな感じです。
「全身トレンド!」っていうコーデより、トップスは定番やシンプルなアイテムを合わせるコーデで取り入れるのがいいかなと思います。
早く履きたい春色スカート
春らしい色は気分も上がります!
この春はとってもきれいなカラーが登場しているので、ベーシックなトップスと合わせるだけでおしゃれっぽくなるのでおすすめ☆☆☆
ピンク系
春っぽさ満開のピンク系。
サーモンピンクやラベンダー系など子供っぽくならない大人なピンクが多いのが嬉しい!
グリーン系
いろんなブランドから登場しているのが柔らかいグリーン。くすんだ淡い色は冬には着なかった色だと思うので、「私、春のおしゃれしてる〜」って気分になれそうです。
ブルー系
ネイビーなどのブルー系は春の素材で取り入れるとグッとおしゃれ度が上がりますね。
光沢や透け感のある素材でもネイビーなら派手にならなず、30代40代の大人っぽコーデに取り入れやすそうです。
甘めスカートを大人女子が履くときのPOINT
2019年の春の新作スカートを色々見ていると、甘めデザインのスカートが多く出ている様子。
段々になったティアードスカートやひらひらと動きのあるようなスカートにチャレンジしたいけれど甘すぎる着こなしはちょっと……と感じる大人女子も少なくないのかなぁ……?
と感じました。
でも大人だってかわいいスカート履きたいですよね!!
なので、そういうタイプのスカートを履くときは
- カジュアルトップスを合わせる
- ジャケットやシャツなどマニッシュなアイテムを合わせる
- 色使いをシンプルに
- 靴は甘さ控えめに
といった感じでコーディネートするのがおすすめです。
おわりに
早く春物着たい!
そんな気分を満足させてくれるのが春のスカートです。
履くだけでお出かけするのが楽しくなるような、お気に入りの一着が見つかりますように^^
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

30代ファッション ブログランキングへ