プチプラ化粧水で40代の乾燥肌をうるおしたい!

なんだか最近化粧のりが悪いな、と感じていませんか?
それは加齢によるお肌の乾燥が原因かもしれません。
今使っている化粧水でお肌につっぱりを感じたら、十分な保湿ができていないサインです。
でも高価な化粧水は中々手が出しにくい・・・そんなとき頼れるのがプチプラ化粧水。
加齢による乾燥肌はプチプラ化粧水で解決しましょう!
この記事を読めば40代の乾燥肌にぴったりなプチプラ化粧水がわかりますよ。
Contents
40代の乾燥肌にプチプラ化粧水がおすすめな理由

大人世代になったら化粧水にもお金をかけるべき?
でもそればっかりにお金をかけられないのも40代。
そんな私たちにプチプラ化粧水がちょうど良い理由とは?
ケチケチしないで使える
肌に良いと言われて使い始めた高価な化粧水。もったいなくてちょっとづつしか使えない……
それでは化粧水の本当の効果は実感できません。
高価な化粧水を少しずつ使うより、プチプラの化粧水をたっぷり使った方がお肌の保湿には効果的な場合もあるんです。
化粧水を重ね付けしたり、コットンパックをしたり、プチプラ化粧水ならコストを気にせずコンディションに合わせてたっぷり使えます。
でも気をつけるべきことも・・・
ただ、どんな化粧水でもいいのか、というとそうではありません。
40代が重視すべきはまさに保湿力。
お肌を保湿することによって乾燥からくる小じわやほうれい線、たるみ毛穴を軽減することができます。
40代は若い頃とはお肌の質が違います。
若い頃とは違う新たな肌悩みと向き合い、今の肌に合ったものを選ばないと効果がありません。
プチプラ化粧水の選び方のポイント
40代の肌に合う化粧水ってどんなものを選べばよいのでしょうか?化粧水を選ぶときのチェックポイントをまとめてみました。
- 保湿成分が入っているか
- どんな添加物が入っているか
- 化粧水の香りはどうか
- 化粧水の質感はどうか
保湿成分とは、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、レシチン、アミノ酸などです。
お肌の乾燥がひどく、敏感になっている方は刺激の少ない添加物フリーの化粧水を選びたいところ。
それから意外と盲点なのが香り。苦手な香りだと使い続けるのが辛くなってきます。
化粧水の質感もそれぞれ好みがあると思いますのでチェックしましょう。
香りや質感についてはネットの口コミが役立ちますよ。
スポンサーリンク
40代の乾燥肌におすすめのプチプラ化粧水6選

肌に優しく保湿力がある、プチプラ化粧水をチェック!
気兼ねなく使えてしっとり肌を目指せる一本が見つかるはずです。
レシピスト しっかりうるおう化粧水 RICH・MORE RICH
レシピストは資生堂のオンライン向けブランド。
厳選された自然由来成分を配合した化粧水です。
保湿成分の他、うるおいバリア機能やつや効果を与える成分が含まれています。
ハーバルグリーン系のローズマリーの香り。アレルギーテスト済み。詰め替え用もあります。
どちらかというと若い方向けのブランドですが、40代でもしっかり保湿できるという声が多数。信頼できるブランドを使いたい40代にオススメです。
- 価格:590円(税込)
- 内容量:220ml
ちふれ 化粧水 とてもしっとりタイプ
歴史あるプチプラブランド、ちふれの化粧水です。
とろっとした感触でうるおいを与え、もっちりとした肌に導きます。
保湿成分としてヒアルロン酸、トレハロースを配合。
無着色、無香料、アルコールフリー。詰め替え用もあります。
余計な成分が入っていないので安心して使えます。お肌に負担の少ない化粧水を使いたい40代にオススメ。
- 価格:594円(税込)
- 内容量:150ml
セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿
お肌にうるおいを与えるセラミド成分配合の高保湿化粧水。
植物由来の美容保湿成分やヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸などをたっぷり配合。
モイストバリア処方でうるおいを逃がさず、乾燥からお肌を守ります。
ややとろみがあり、色は乳白色。弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油。
セラミドはもともと体内にある成分ですが年齢とともに減少します。40代はセラミドが不足しているのでオススメです。また、アトピー体質の方にも使えますよ。
- 価格:702円(税込)
- 内容量:500ml
菊正宗 日本酒の化粧水
菊正宗の純米吟醸酒を配合した顔・体用の日本酒化粧水。
日本酒(コメ発酵液)と保湿成分のセラミドを配合したとろりとした化粧水で、肌荒れのないしっとりもちもちの素肌に導きます。
使いやすいポンプ付きボトル。弱酸性・無着色・無鉱物油。やや日本酒の香りがあります。
大容量で体にも使える点が40代にもオススメです。
40代のお肌の乾燥は顔だけではありません。体中の乾燥が気になる部分にバシャバシャと使うことができます。
- 価格:598円(税込)
- 内容量:500ml
オリーブマノン グリーンローション(果汁水)
岡山県牛窓町の自社農園産、天然保湿成分オリーブ果汁配合の天然うるおい化粧水です。
オリーブ果汁に含まれるポリフェノールやアミノ酸が、乾燥や肌荒れを防ぎます。
アルコール多めなのでべたつかず、さっぱりした使い心地です。オリーブの香りがあります。
保湿したいけど、べたつきたくないという40代にオススメ。
アルコールが入っているとさっぱりとした使用感になります。オリーブ油のほか、スクワランも配合されています。
- 価格:1080円(税込)
- 内容量:180ml
ナチュリエ スキンコンディショナー
お肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える化粧水。
保湿成分は天然植物成分ハトムギエキス。しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分にすーっとなじみます。
乳白色でサラサラとしたテクスチャです。無香料・無着色。
手軽に化粧水パックをしたい40代にオススメの化粧水です。
化粧水でひたひたにしたコットンを肌にあてて5分。化粧ノリが格段にアップします。
とにかくたっぷり目に使うのがポイントですよ。
- 価格:518円(税込)
- 内容量:500ml
プチプラ化粧水よりも少し価格は上がっても、しっかり保湿力が欲しい!と言う40代にはオルビスユーがおすすめ!
実際に試してみたレビューがこちら→オルビスユーって40代が使ってもいいの?乾燥肌40代が使ってみました!
40代だってプチプラ化粧水で乾燥肌から卒業できる!

40代のお肌に不足しがちな保湿とうるおい。その悩みを解決する優秀なプチプラ化粧水をご紹介しました。
目的を明確にして選べば、40代のお肌にも合うプチプラ化粧水が見つかります。
自分に合った化粧水を使って正しくスキンケアすれば、もちもちつや肌を目指せますよ。
プチプラ化粧水で乾燥肌から卒業しましょう!
【合わせて読みたい注目記事】