ウイルス対策やバイ菌、ニオイの除去などに活躍する除菌スプレー。
インフルエンザやノロ、さらにコロナウィルスなどに感染しないために、上手に活用したいですよね。
家の中のいろんな場所で使いたい除菌スプレー。
今回は、用途に合わせたおすすめの除菌スプレーをご紹介します。
Contents
用途に合わせて選ぶおすすめ除菌スプレー10選
ペットや赤ちゃんがいるなら安全性重視
細菌やウイルスを除菌する成分の中には、刺激が強くてペットや赤ちゃんが手にしたり口に入ってしまうと良くないものがあります。
体への影響がなくて、除菌の効果があるものを選びたいですね。
<ROOSH>除菌消臭スプレー
- 内容量:300ml
- 価格:1,848円(税込)
空間除菌や消臭、さらに衣類やキッチン周りの除菌など幅広く使えるスプレーです。
アメリカ安全食品認定で赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使えます!
AIR WASH WATER
- 内容量:1000ml
- 価格:3080円(税込)
アルコールを使っていない除菌スプレーなのに細菌やウイルスの除菌やカビの発生を抑える働きが期待できるアイテムです。
現在スプレー式の本体が完売中で詰め替え用のみが販売中。
色付きのスプレー容器で代用しての使用が推奨されています。
ウイルス対策におすすめのスプレー
ノロやインフルエンザなどのウイルスに対しての除菌効果が期待できるものをピックアップ。
セイバーオードリンSP 除菌消臭スプレー
- 内容量:18ml×3本
- 価格:1,800円(税込)
ある季節になると流行りだすウイルスやそのほかの細菌を除菌してくれるこちらのスプレーは、次亜塩素酸ナトリウムを使用していて無臭で刺激がなく安全に使うことができます。
食品添加物認定されているので、おもちゃの除菌やペットの除菌などにも安心です。
A2Care アルコールフリー

- 内容量:300ml
- 価格:2,800円(税込)
ウイルスや雑菌、カビ、アレルギー物質などを除菌する「MA-T」が主成分。
この成分は、安全性が高く除菌消臭の効果た高いので、航空会社や鉄道会社、スポーツ施設などでも使われています。
- 内容量:500ml
- 価格:2,200円(税込)
水を電気分解して作られた今日アルカリ電解水100%なので、高い除菌消臭効果があるけれど、洗剤成分が使われていないので安全安心。
有名なファミレスなど飲食店でも使われている信頼できる除菌スプレーです。
置いておきたいおしゃれ除菌スプレー
いつでも気軽に除菌したいから、リビングや玄関など手に取れる場所に置いておきたい!
そんな時に嬉しいおしゃれなデザインで除菌してくれるスプレーをチェック。
<マーチソンヒューム>カウンターインテリジェンス・フードセーフスプレー

- 内容量:480ml
- 価格:1,890円(税込)
植物性の原料をメインに使った優しい除菌スプレーです。
おしゃれなボトルとグレープフルーツオイルの優しい香りで家事も楽しくなりそう♪
<シュシュキッキ>リフレッシャー
- 内容量:300ml
- 価格:1,500円(税込)
天然鉱物ミネラルと純水のみを使用。100%天然成分なのでキッチンからリビング、赤ちゃんやペットがいる場所でも安心して使えます。
無臭タイプで、匂いを元から分解!
HINOKI clean water
- 内容量:300ml
- 価格:2,310円(税込)
木曽のヒノキと天然の湧き水で作られた「ヒノキ蒸留水」100%の除菌スプレーです。
細菌をしっかり除菌してくれるので、食卓やリビング、トイレ、子供のものなどいろんな場面で活躍してくれます。
持ち歩ける除菌スプレー
除菌したいのは家の中だけではありません。
外出先でも気になる時にささっと使える除菌スプレーはバッグの中の必需品です。
<MINERAL HOUSE>クオンミネラル制菌水
- 内容量:80ml
- 価格:1,320円(税込)
22種類のミネラルの力で菌を抑えるので、飲んでも大丈夫なほど安全!
手やマスクにスプレーしたり、ドアノブや赤ちゃんのおもちゃなど雑菌が気になるところに使えます。
PLANTS&ROOM FRESH WATER
- 内容量:50ml
- 価格:1,138円(税込)
天然成分100%でアルコール不使用の除菌スプレー。
天然の精油と抗菌物質を持っているヒノキの蒸留水を使っています。
ラベンダーやレモングラスなど6種類の香りから選べます。
\こちらもチェック!/

【合わせて読みたい注目記事】
