白シャツを40代におすすめしたい理由
爽やかできちんとした印象を与えることができる白シャツ。
永遠の定番的な一着ですが、これが40代のおしゃれには欠かせないアイテムなんです。
<40代に白シャツがおすすめな理由>
- デコルテが寂しい感じなるのをカバーできる
- ぽっちゃり、ガリガリ、どちらもカバーできる
- レフ板効果で肌を明るく見せる
- シャキッと自然と姿勢が良くなる
もちろん、コーディネートのしやすさも抜群!カジュアルな着こなしも程よくキレイにまとまるので、大人の女性にぴったり。
今回は、そんな白シャツを使ったコーデをチェックしていきます。
Contents
白シャツの着こなしの基本5パターン
1枚でさらっと着る
デニムやワイドパンツなどに合わせるシンプルコーデ。
襟があるシャツは着るだけでシャキッとするので、大人カジュアルな着こなしが簡単に完成します。
シンプルな着こなしなので、バッグやハット、メガネなどの小物で遊びをプラスすると素敵。
インナーとして着る
ワンピースやサロペットなどのインに白シャツを合わせる着こなしがキュート!
キレイめな白シャツを程よく着崩した感じが大人っぽいですね。
上にカーディガンを羽織る
秋冬にはカーディガンを羽織ってイメージチェンジ!
モコモコとカジュアルな雰囲気のニットカーディガンも、白シャツ効果ですっきり見えます。
ニットの中に着る
ニットやスウェットなどオーバーサイズのトップスの中にシャツをイン。
袖や裾、襟を見せる着こなしは秋冬の着こなしにメリハリをつけてくれます。
キレイめボトムと合わせて着る
ピシッとプレスをかけた白シャツは清潔感があり、ジャケットなしでもきちんとした印象を与えることができます。
- 柔らかい印象にしたいならとろみのある素材
- キリッと辛口にするならブロード素材
- こなれ感やトラッド感を出すならオックスフォード素材
といったように素材で変化をつけるといいですね。
スポンサーリンク
40代におすすめな白シャツはこんなタイプ!
リネン素材のシャツ
さらっと着心地がよく、くたっとした質感がおしゃれなリネン素材。海外では夏以外も普通に着る素材だと言いますが、やはり春夏のコーデにしっくりきますね。
洗いざらしで気軽に着たいリネン素材なら、頑張りすぎないカジュアルコーデにぴったり。
プルオーバーシャツ
下までボタンがついていない、かぶるタイプのシャツを持っていると、コーディネートの幅が広がります。
Tシャツ感覚でコーディネートできて、Tシャツよりもきちんと見えるというほど良さがいいですね。
スキッパーシャツ
プルオーバーでもボタンがついているものでも、襟が開いているスキッパーは着るだけで形が決まる便利なアイテム。
すっきりと首元がVに開く女性らしさが素敵です。
ロングシャツ
ワンピースのようなロングシャツは体型カバーはもちろん、様々なボトムやはおりものなどとのコーディネートができるので着回し力の高さでもおすすめしたいアイテムです。
スポンサーリンク
どっちが好み?白シャツ選びで迷うポイント
色々なデザインがある白シャツ。選ぶ際にチェックしたいポイントを3つセレクトしました。
えり抜きやボタン使いなど後ろ姿もしっかりチェック
シャツは前から見た感じだけでなく後ろ姿も重要!
襟元のディティールや背面にデザインが入っている白シャツもたくさんあります。意外と人から見られる後ろ姿にこそ、大人女子はこだわりたいものです。
シャツの着丈で着こなしは変わる
ecolocoだけの特別なSun valley 大人の定番シャツ
ボトムにインにするのかアウトにするか、また上からニットを重ねた時に裾を見せたいか、など白シャツの着丈によってできる着こなしは変わってきます。
白シャツをどんな風に着るかを考えて着丈を選べば、きっと大活躍してくれるはずです。
胸ポケットの有無、どっちがいい?
ポケットがないすっきりとしたデザインと、ちょっとしたアクセントになったりメンズっぽい雰囲気できこなせるポケット付き。
どちらが正解ということはありませんが、意外と有無で雰囲気が変わるのでこだわって選びたいところです。
大人だからこそ白シャツを着たい!
定番で飽きない白シャツは、40代からの大人の女性のカジュアルコーデにマストなアイテム!
色々なタイプの白シャツにチャレンジして、おしゃれの幅を広げてみませんか?
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

40代ファッション ブログランキングへ
