トレンドのオーバーサイズニットは着こなしが難しい?
ゆったりとしたデザインのオーバーサイズニットが人気ですね。
楽に着れてトレンド感もあるので40代からの大人女子も是非取り入れたいアイテムです。
でも……。
と、気になることもあります。
そこで今回は、大人女子に合うオーバーサイズニットの着こなしについて見ていきます♪
Contents
太って見えない着こなしPOINT
上半身にボリュームがでるオーバーサイズのニットを太って見せずにすっきり着るには……。
パンツとオーバーサイズニットの場合
ダボっとした長めのニットに細身のパンツ、というコーデはずっと前から愛され続けるおなじみ定番コーデ。
今年はちょっとシルエットを変えてみるのがいい感じです。
細すぎないストレートやマムフィットのデニムを合わせる
ピタピタの細身スキニーではなく、楽に履けるくらいのデニムをオーバーサイズニットに合わせるのが大人カジュアルにちょうどいい感じ。
この時、ニットは長すぎず少しコンパクトめな丈のものがバランス◎です。
ちょっと短めのニットだとスカートにも合わせやすいので着回し力高めで便利ですよ。
▽例えばこんなニット
着丈がちょっと短いから「もっさり見え」にならずにすっきり着こなせます。
ワイドパンツでIラインシルエット

ワイドパンツにオーバーサイズのニットを合わせると、全体が「I」のシルエットで太って見えません。
丈が長いニットの時はウエストに少しだけインにしてブラウジングするようにすると脚長さんになっていいですよ。
▽例えばこんなニット
幅広のリブと少しラウンドしたヘムで、ストンと着るだけでおしゃれに決まります。
スカートとオーバーサイズニットの場合
スカートを合わせる時は、腰回りにボリュームが出ないシルエットのスカートを選ぶとぽっちゃり見え回避できます。
タイトスカートで大人っぽく

ストレートのパンツを合わせる時のような「I」のシルエットの着こなしはすっきりしていて太って見えない!
ニット自体も、丸いシルエットのものよりストンとしたシルエットのタイプがより着痩せに繋がります。
▽例えばこんなニット
裾があまり絞られてないニットは、いろんなボトムに合わせやすくて便利です。
プリーツスカートで縦長に見せる

ストライプ柄のような、縦長ラインを強調するプリーツスカートは着痩せしたい大人女子にも大人気!
ウエストにちょっとインにすることで「X」シルエットのメリハリのあるコーデになります。
▽例えばこんなニット
前が少し短いと「ちょこっとイン」にしやすいです。
スポンサーリンク
オーバーサイズニットに合わせるアウターって?
本格的に寒くなるとアウターを着ますよね。
でもゆったりとしたオーバーサイズのニットには何を羽織ればいいの?!
カジュアルなブルゾン
ゆったりシルエットのカジュアルなブルゾンはオーバーサイズニットにぴったり。
フェミニンな雰囲気のニットとカジュアルなブルゾンっていうテイストミックスな感じがおしゃれです。
肩が落ちたデザインのコート
肩の切り替えが下がっているものや、ラグランスリーブのコートは厚手のニットの上にも羽織りやすく、ゆるいシルエットが今年らしくていい感じ!
あ、でもよっぽど細いコートじゃなければ裏地で滑るからビッグシルエットのニットの上でも羽織れますよ♪
ショート丈からニットが見えてもOK?
UNITED ARROWS green label relaxing
あんまりがっつりニットが見えてバランスが微妙……っていうのは避けたいですが、ちらって見えてもOK!
コンパクトなシルエットのキレイめショートコートより、カジュアルなダウンやビッグシルエットのショート丈コートがいいかなと思います。
おわりに
ビッグシルエットニットはすっきり着こなせば大人女子のスタイルアップにも役立つ優秀アイテム。
中にあったかインナーを重ねたら寒さ対策もバッチリなので、この冬活躍してくれそうですね♪
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング