ちょっとキレイめって難しい!みんな何着るの?
スーツやドレッシーなワンピースではやりすぎだけど、ちょっとキレイな格好がいいってシーン、結構ありますよね。
- 子供の学校行事
- 子供の習い事の発表会
- 友達とホテルやレストランでランチ
- 観劇
などなど……
冬はそういったお出かけが増えるシーズン。
そんな時に、普段は防寒重視の服が多い寒がりさんは困ってしまいます。
そんな大人女子のために、冬にぴったりなキレイめおしゃれのポイントを見ていきます。
Contents
持ってたら便利!冬のワンピース
キレイめファッションといえばワンピース!
冬素材のワンピースは毎日は着なくても、いざという時に持っていると毎年使えるので便利です。
ウール素材で、デザインはめちゃめちゃシンプルなんですけど、それがまた使いやすくて便利なんです。
中にあったかインナーを着るとかなり暖かくなるので真冬も活躍します。
冬のキレイめワンピのポイント①アウターを選ばない
冬のお出かけではアウターが必須ですよね。上に羽織るものを選ばないシンプルなワンピースだと出がけに焦ることが無くなります。
▽軽めのコートなら室内で着ていてもOK
▽すっきり開いた首元で女性らしい着こなしができる!
冬のキレイめワンピのポイント②丈が短すぎない
冬ってタイツを履くことも多いから、ちょっと短めでも大丈夫……と思いがちですが、タイツではなくストッキングでも自信を持って着れるくらいの長さにしておくと、秋や春先にも着やすくなります。
冬のキレイめワンピのポイント③袖はちょっと短めが◎
寒い季節に着るとはいえ、長袖だと着回しがしづらいものも多いので、ちょっと袖が短めのものがおすすめです。
☆七分袖くらいのワンピースのいいところ☆
- 上に羽織りやすい
- 手首が見えると華奢に見える
- 春や秋も着れる
素肌がちらっと見えると、女性らしさや華やかさが出せるのもいいですね。
スポンサーリンク
ニットで作るキレイめコーデのポイント
ジャケットやワンピースほど堅い感じではなく、程よくキレイめにみせたい……という時にはニットを使います。
きちんと見えするニットってどんなの?
私が思うキレイめに着れるニットの条件がこちら
- ハイゲージ
- 顔映りが良い色
- ジャストサイズ
太めの糸で編まれたざっくりニットはやはりカジュアルに見えるように思います。
あとは、色とサイズが自分に合っているものというのが重要で、Vネックでもタートルネックでもきちんと感のある雰囲気になります。
UNITED ARROWS green label relaxing
ニットカーディガンできちんとコーデ
ブラウスやカットソーに合わせるニットカーディガンでもキレイめなスタイリングはできます。
前を開けて羽織ることで、すっきり見えも期待できるのが嬉しいですね。
黒やネイビー、ダークグリーンだときちんとした感じに、白やベージュなど明るい色だと優しい女性らしい雰囲気になります。
流行りに流されない定番コートが一着あればいい
冬の寒い時はダウン一択!という人も、きちんとしたキレイめコーデでお出かけの時には、エレガントな雰囲気のコートが必要になりますよね。
頻繁に着なくても、毎年冬に数回使うきちんと感のあるコートは大人女子的にはないと困るアイテム。
何年も使いたいから、トレンド重視よりも定番狙いで選ぶのがおすすめです。
何年も着続けられそうなコート選びのポイント
- 自分にとって自然な色
- 子供っぽくないデザイン
- ほどほどに上質な素材
色は「合わせやすそう」というのも大事ですが、何より自分に似合う、自分がよく着る服に合う色ということが重要です。
また、何年かしばらく着るつもりのコートは大人っぽいデザインや上質な素材のものを選んで長く愛用したいですね。
ものすごく高価なものでなくてもいいですが、高品質なコートが大人女子にはおすすめです。ウールなどの上質素材は
- 光沢感に高級感を感じる
- 軽い
- 暖かい
といった特徴があって、羽織るだけできちんと見えする上に軽くて暖かいので、大人の女性におすすめです。
☆高品質で大人に似合うコートならこちら☆
おわりに
寒い冬もTPOに合わせて、きちんと感が必要な時には場にふさわしい服装を選びたいですね。
シンプルな冬ワンピースやシンプルニット、キレイめスカートやパンツなど、普段の登場回数は少ないかもしれませんが、用意しておくのがいざという時に困らずにすむのでおすすめです。
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング