気になる!ノーカラーコート
寒い冬は苦手ですが冬のコートは大好きなco_pandaです!
冬コートの中でも特に今シーズン多いような気がするのがノーカラーコート。
そこで今回は、ノーカラーコートを上手に着こなすポイントをいろいろ見ていこうと思います。
Contents
ノーカラーコートの中は何を着る?
襟がないノーカラーコートの中に着るものは何がいいのか……
いろんなおしゃれコーデをチェックしてみた結果がこちら!
- クルーネックや丸首ニット
- ボートネックのニットやカットソー
- ボトルネックやハイネック、タートルネックのニット
襟元からインナーのトップスを見せないコーデと見せるコーデの2つに分かれました。
襟のあるシャツを合わせたりデニムジャケットを合わせるといったコーデもありましたが、今回は特に多かった2タイプの着こなしに注目していこうと思います。
ノーカラーコートコーデ|首元すっきりバージョン
首元をすっきり肌見せすることで大人っぽくきこなすことができます。
そんな首元すっきりバージョンのいいところは?
ジャケットみたいにきこなせる
丸くクルーネックのようになっているノーカラーコートは、ノーカラージャケットのような雰囲気。
きちんと見せたい時にぴったりですね。
Vネックは甘さ抑えめ

同じノーカラーでもテーラードカラーの襟がなくなったようなデザインは、VゾーンができてキリッとCOOLな雰囲気に。
着痩せ感も期待できそうなのが嬉しいですね!
ノーカラーコーデとボーダーの相性が◎

開けてきた時に縦のラインが強調されるノーカラーコート。ボーダーを入れることでコーディネートにメリハリを出すことができます。
スポンサーリンク
ノーカラーコートコーデ|首元ほっこりバージョン
タートルネックやハイネック、ボトルネックなどインナーのニットなどを見せる着こなしのいいところは?
ニットのかわいさを活かせる!
冬のおしゃれに欠かせないニットは色や質感、編み方などかわいいポイントがたくさん!
そんなお気に入りのニットを首元からちらりと見せれば、コートを着ている時もニットのかわいさをアピールすることができます。
着こなしが寂しくならない
ノーカラーだと首元がちょっと寂しいかも……?
そんな時にはタートルネックなどのニットを見せて着こなしのアクセントに。

肌が見えない分暖かく、見た目にも寒々しくならないので冬らしさが出ます。
ノーカラーコートコーデ<番外>パーカー
襟がついていないからこそモタモタせず、おしゃれに着こなせるパーカー合わせもいいですね!

ジップアップ以外にもプルオーバータイプのパーカーでも良さそう。
ノーカラーコートは巻物を合わせやすい!
ストールやマフラー、スヌードなどいろんな巻物を楽しむことができます!
無地のノーカラーコートだったらチェック柄など柄のあるストールを合わせておしゃれなアクセントに。
▽ボリュームのあるアイテムを合わせるのもかわいい☆
ノーカラーコートの着こなしまとめ

コートって、中に着てるものが見えないっていうタイプのものも多いですが、ノーカラーコートは反対に見せて着こなしを完成させたいタイプです。
ノーカラーコートの多くはウエストなどに絞りがないストンとしたシルエットなので、インナーコーデはメリハリのある着こなしが良さそう。
トップスはインにしたりウエストをベルトマークするなどすると、上にノーカラーコートを羽織った時にスタイルアップして見えるのでおすすめです☆
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング