痛くならないオーバーオールの着こなしって?
先日、黄色くてかわいいバナナ好きな某有名キャラの仮装をしようと思って、久しぶりにオーバーオールを買ったco_pandaです。
元々は中に着ている洋服が汚れないようにするために胸当てがついている作業服のオーバーオール。
現在は、子供から大人まで幅広い世代の人が着用する定番のアイテムになりましたが、大人女子が着るときは「子供っぽくなりそう」「野暮ったくなるんじゃ……」「古臭く見えたりしない?」
など心配になることも。
でも……↓
そんな私のような大人女子のために、おしゃれにデニムのオーバーオールを着こなす合わせ方を見ていこうと思います。
Contents
デニムのオーバーオール×白トップス
デニムといったらやっぱり白との相性が最高☆
さわやかで清潔感のある着こなしは、大人女子におすすめです。
▽キリッとボーイッシュに白シャツ

▽フェミニンに白ブラウス

▽女性らしく白ニット
いろんなタイプの白トップスと合わせられそうですよね!
レースやフリルなどかわいいディティールのものも、カジュアルなオーバーオールと合わせれば甘さ抑えめで着こなしやすい♪
デニムのオーバーオール×黒トップス
大人っぽく着るなら黒も良いですよね。
ダボっと緩めシルエットのオーバーオールもインナーが黒だとキュッと引き締まります。
▽着痩せ感高めのシンプルタートルネック

▽黒のノースリーブで大人っぽカジュアル

カジュアルで子供っぽくなりやすいアイテムだからこそ、女性らしくてかっこいい黒を合わせる。
バッグやシューズで同じ黒を持ってくると、コーデがまとまります。
スポンサーリンク
デニムのオーバーオール×グレー・ベージュ
淡いグレーやベージュをデニムのオーバーオールと合わせると、大人っぽくで柔らかい雰囲気に。
白だとさわやか過ぎたり若々しすぎる……と思ったら、くすんだグレーやベージュ系を合わせてみると良いですね。
▽グレーのTシャツ

▽ナチュラルなベージュカラー

大人っぽい色を合わせると、カジュアルなデニムのサロペットも感じが変わりますね。
デニムのオーバーオール×ボーダー
デニムのパンツやジャケットと相性が良いボーダーは、オーバーオールにも合います!
子供っぽくなりそう……と思ったら羽織りものをプラスした着こなしで取り入れると良いかも。
▽グレーのロングカーで大人っぽさをプラス

▽ボートネックで顔まわりすっきり

女性らしいアイテムや大人っぽいディティールを加えたコーディネートにすると、ボーダーとオーバーオールでも子供っぽくならないように思います。
デニムのオーバーオール×フェミニンブラウス
Sweetな雰囲気のフェミニンなブラウスはカジュアルなオーバーオールにぴったり!
程よいカジュアル感とかわいさが良いですね。
▽とろみのある素材のブラウス
▽オフショルダーブラウスでセクシーに

フェミニンなブラウスを合わせるときは、バッグや靴など小物をキレイめにするのがポイントです。
大人のデニムオーバーオール着こなしまとめ
- 大人っぽい色や女性らしいアイテムをプラスする
- 程よい肌見せ
- 足元やバッグにもこだわって
全身カジュアルなアイテムで合わせると、子供っぽく見えてしまうことがあるので、インナーや靴、バッグ、アクセサリーなどで女性らしい雰囲気を出すのが良いですね。
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング