おしゃれに着たいけど難しいのがスウェット

外遊びや運動会、アウトドアレジャーなど屋外でアクティブに過ごすことが多い秋。
着やすくて洗えるスウェットシャツが活躍しますよね。
でも、スポーティーになりすぎちゃって普段のカジュアルコーデには使いづらい……
そんな大人女子におすすめしたい、スウェットシャツの着こなしについて見ていきます。
Contents
ロゴが入ったスウェットはどう着る?
カレッジ風なロゴやブランドロゴなどが入ったスウェットがたくさん登場していますね。
かわいいけど子供っぽい?大人っぽく着こなすにはどうしましょう。
▽ワイドパンツ合わせ

濃い色のワイドパンツの引き締め効果で、カジュアルなスウェットがちょっと大人顔に変身します。
▽スカート&タイツで大人かわいく

ワイドパンツ同様、ボトムを引き締めカラーにしたら子供っぽくならない!
タイトスカートの他にもロング丈のプリーツスカートでも良いですね。
地味にならない無地スウェット着こなし
無地やワンポイントのスウェットだと、地味すぎる?
意外と大人っぽく女性らしく着こなせちゃうので、秋冬に活躍してくれそうです。
▽ゆったりサイズを女性らしく

ビッグサイズのスウェットは、すっきりとテーパードシルエットのパンツに合わせたり、あえてゆるめのワイドパンツで合わせたりとコーディネートがいろいろ楽しめます。
▽秋コートのインナーに

セーターはまだ早い、でもTシャツだと物足りない……という時にスウェットがちょうど良いんです。
しかも、セーターと違って洗えるので気軽に着れるのも嬉しいですよね。
スポンサードリンク
40代のスウェット着こなしワンポイントアドバイス
部屋着にならないおしゃれな着こなしを目指すために、押さえておきたいコーデポイントをご紹介☆
グレー以外を選んでみる
カジュアルすぎず、スカートとかキレイめなアイテムともコーディネートしやすいのが白系やネイビーのスウェット。
キレイめ小物をプラスする
デニムにグレーのスウェット、そこにスニーカーだと部屋着の延長になる可能性が急上昇!
足元はブーツ、アクセサリーやストールなどキレイめ小物をプラスするとより大人っぽくなって良いですね。
テーパードシルエットのパンツが好相性
スウェットって割とボリュームがあるんで、ボトムをすっきり裾に向かって細くなるテーパードシルエットを選ぶとバランスが良くていいです。
フード付きを選ぶ
スウェットというと、クルーネックやハイネックが多いですが、ちょっと寂しい感じがする……という人はフード付きのスウェットが良いかもしれません。
ジップアップで前あきのパーカーとはちょっと違った感じで、シンプルコーデでも寂しくなくおしゃれ感UPします。
https://fashion-soleil.com/post100518
秋コーデにスウェットが活躍してくれる予感!
着心地が良くておしゃれなスウェット。
この秋冬はカジュアルコーデだけじゃなく、ちょっとキレイめなコーデにも取り入れたいですね!
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング