40代の私たちの春のおしゃれにはシャツワンピースが活躍してくれます!
それはなぜなら…
- 着ても羽織ってもOKだから着回し力がある!
- 可愛くなりすぎない!
- すっきり見える!
おうち時間やちょっとそこまで出かける時のラフな着こなしから、キレイめおめかしコーデまで幅広く対応できるシャツワンピースの着こなしについて見ていきましょう!
Contents
- 1 40代におすすめ!春のシャツワンピコーデ12選
- 1.1 1:デニムシャツワンピで爽やかカジュアル
- 1.2 2:ギンガムチェック×パンツの甘辛MIX
- 1.3 3:白Tシャツをチラ見せして春っぽく
- 1.4 4:コートみたいにシャツワンピをサラッと羽織る
- 1.5 5:すっきり見えるストライプ柄のシャツワンピ
- 1.6 6:オールホワイトコーデをシャツワンピで引き締める
- 1.7 7:スカートとシャツワンピのエレガントコーデ
- 1.8 8:白多めで春らしいモノトーンStyle
- 1.9 9:かっこよく着こなすオールブラックコーデ
- 1.10 10:小物使いでキレイめに着こなすシャツワンピ
- 1.11 11:メンズライクな色合わせで大人に着こなすシャツワンピ
- 1.12 12:シャツワンピはロングスカートとも好相性
- 2 シャツワンピースで大人キレイに春のおしゃれを楽しもう!
40代におすすめ!春のシャツワンピコーデ12選
1:デニムシャツワンピで爽やかカジュアル
カジュアルコーデでおなじみのデニム素材は、いろんな色やテイストのアイテムと合わせることができます。
ワンピースと言っても甘さがなくて、大人の女性にも取り入れやすいですよね!
レギンスや細身のパンツ以外にも、太めのボトムにも合わせられるので、デニムシャツやデニムジャケットみたいな感覚で着こなせます。
2:ギンガムチェック×パンツの甘辛MIX

シャツの定番柄の一つであるチェック柄。
そんなシャツの着丈が長くなったようなチェック柄のシャツはシンプルな着こなしのアクセントになってくれます。
ワンピースだと着丈も長いから、大きなチェック柄だと存在感がありすぎちゃって難しいかもしれません。
その点ギンガムチェックは春らしさもあってほんのり甘さがあって着こなしやすいです。
カーキのパンツや黒のパンツ、デニムなど、甘さを引き締めるアイテムを合わせるのがおすすめ!
3:白Tシャツをチラ見せして春っぽく
40代のおしゃれに大切なことの一つが「清潔感」!
白のTシャツをチラリとのぞかせるシャツワンピの着こなしは、爽やかで清潔感がたっぷりです。
クルーネックやボートネック、ヘンリーネックなど定番の白Tシャツはシャツワンピースとの相性が抜群!
気温が上がったら、Tシャツからタンクトップにチェンジするといいですね。
4:コートみたいにシャツワンピをサラッと羽織る
最高気温が20度に近くなると日中は結構あったかいですが、春はまだまだ朝晩が冷えるものです。
そんな時期に羽織るのにちょうどいいのがシャツワンピース。
特に綿や麻など天然素材で通気性の良いシャツワンピースなら、肌寒い時間帯も気温が上がった日中も快適です。
Tシャツやカットソーの上にサラッと羽織れば、大人カジュアルな着こなしが完成します。
5:すっきり見えるストライプ柄のシャツワンピ
ストライプ柄のシャツワンピースなら、縦のラインをすっきり見せて着痩せ効果も期待できます。
足首が見えるくらいのパンツを合わせたり、袖をロールアップして抜け感を出すと真面目になりすぎなくていいですね。
シャツワンピは普通のシャツに比べて面積が大きいので、柄があるとごちゃごちゃしてしまいがち。
着こなしはシンプルにまとめるのがポイントです。
6:オールホワイトコーデをシャツワンピで引き締める
春らしい全身白のコーディネートを大人っぽくキリッと見せてくれるのがシャツワンピースです。
ガウン風の前びらきワンピースなら、女性らしい雰囲気に。
40代になると、くすみのない真っ白を着るのがちょっと恥ずかしくなったりしませんか?
ワンピースを上から重ねることで、落ち着いた感じで白を楽しむことができます。
7:スカートとシャツワンピのエレガントコーデ
スカートコーデのマンネリ打破におすすめなのが、丈が同じくらいのシャツワンピースを重ねた着こなし。
いつもはカーディガンやジャケットを合わせるスカートにシャツワンピをコーディネートしたら、新鮮な気分で着こなせそうですよね。
8:白多めで春らしいモノトーンStyle
白黒グレーのモノトーンのコーディネートは一年中活躍する大人女子の定番です。
暖かな春に着るなら、シャツワンピースで白の分量を多めにしたコーデがぴったり!
ラフな雰囲気だけど、色合わせがベーシックな着こなしはエレガントさを感じさせます。
9:かっこよく着こなすオールブラックコーデ
全身を黒でまとめたシャツワンピコーデはかっこいい雰囲気が40代にお似合いです。
手首や足首が見えるような着こなしで、肌を少し出すのがポイント。
綿素材などハリのある素材のシャツワンピで、マニッシュな雰囲気にするのがおすすめです。
10:小物使いでキレイめに着こなすシャツワンピ
シャツワンピとパンツのコーディネートはカジュアルなイメージですが、靴やバッグ、アクセサリーなどの小物使いでキレイめに着こなすことができます。
華やかさのある小物をプラスするのは、シンプルすぎると地味に見えてしまうこともある40代にぴったりなコーデテクですね。
11:メンズライクな色合わせで大人に着こなすシャツワンピ
普段はパンツが多いという方も、カーキやデニム、黒などメンズライクな色合わせだとワンピにチャレンジしやすい!
特にカーキはかっこよく着こなせるおすすめカラーです。
デニムとの相性もバッチリなので、ロング丈のシャツのような感覚で取り入れてみては?
12:シャツワンピはロングスカートとも好相性
スカートの裾がのぞくようなバランスの着こなしも春にお似合いです。
透け感があるような軽い素材のスカートを合わせると、爽やかで季節感を感じさせてくれます。
インナーコーデはシンプルにワントーンにすると、シャツワンピを羽織った時にすっきり見えます。
シャツワンピースで大人キレイに春のおしゃれを楽しもう!
2021年の春は、デニムシャツワンピースや柄物のシャツワンピース、シンプルなシャツワンピースなどいろんなタイプが登場しています。
ワンピースとしてそのまま着るだけでなく、重ね着でおしゃれの幅が広がるシャツワンピース。
可愛すぎず清潔感のある着こなしで、40代の大人女子の春のおしゃれをもっと楽しんじゃいましょう♪

【合わせて読みたい注目記事】
