暑くなる夏は、1着でコーデが決まってラクに着れるワンピースの出番が増えますね。
でも、ぽっちゃりさんが着ると余計に太って見えてしまうことも……。
そこで今回は、大人の女性がすっきり見える夏のワンピースの特徴を元服屋店長の私が解説していきます。
\こんな人に読んでほしい/
- ぽっちゃり体型
- 30・40代からの大人女子
- 涼しくておしゃれ見えするワンピースが欲しい
- 着痩せしたい
Contents
太って見えないワンピースの特徴
半袖よりフレンチスリーブ
タプっとした二の腕が少しでも隠れるデザインがいいけど、暑いのを我慢するのは辛いです。
「半袖よりノースリーブの方がすっきり見える」
というの説を聞いたことはありませんか?
確かにそれはそうなんですけど、それでもノースリーブはちょっぴり勇気が要りますよね。
私たちぽっちゃり40代的にはできれば腕は隠したいし、二の腕を強調はしたくない。
そこでおすすめなのが
\フレンチスリーブ/
身頃と袖の切り替えがないデザインのことで、肩が少しかかるような感じのものが中心です。
一番太さが気になる部分はさりげなく隠しつつ、袖が「斜め」になっているので細く見せてくれるんです。
首元はVに開いている方がいい
Vに開いているデザインは顔まわりがすっきり見えるので、ワンピースでも着痩せ効果を発揮してくれます!
例えば定番のVネックや…

シャープな印象のスキッパー
辛口な雰囲気のシャツカラー

ふわっとボリュームのあるワンピースでも、首元がすっきりとしたデザインだと着太りしないんです!
ギャザーは要注意
ふわっと広がるシルエットは着ていてラクですが、ぽっちゃりさんはシルエットまで膨らまないか気をつけて選ぶのが大事。
- デコルテくらいの位置に入っているギャザー
- バストの下くらいの位置に入っているギャザー
- ウエストより少し高めの位置に入っているギャザー
- ハリのある素材を使ったワンピに入っているギャザー
ぽっちゃり系の30代40代の大人女子は、上半身に厚みがある場合が多いので、ワンピの上の方にギャザーが入っていると全体的に大きく膨らんで見えてしまいがちです。
特にネットで洋服を買うときは「ラクそうで良いかも」と思っても、体を入れると膨らんでしまって太って見える可能性があるのでギャザーが入ったデザインのワンピは注意が必要なんです。
3L以上のぽっちゃりさんにおすすめのワンピ
3Lサイズ以上のぽっちゃりさんの場合、ラクに着れるけれど膨らんで大きく見えないようなものや前を開けて羽織れるタイプのワンピがおすすめです。
共布ベルト付きワンピ

ウエストのベルトでキュッと全体を引き締めるワンピースはすっきり見せたいぽっちゃりさんにちょうどいいです。
1着で着映えるので、カーディガンなどを羽織りたくない暑い季節のおめかしに。
落ち感のある素材のワンピ

とろみがあって、膨らまない素材のワンピースはパンツを重ねても着太りしない嬉しい1着です。
襟がスキッパーになっていて、シャープに見せてくれるのもいいですね。
縦長のIライン魅せるワンピ
ふんわりすぎるワンピだと、バストやヒップなどで膨らんでしまう3L以上のぽっちゃり女子には、縦に長くIラインを強調するワンピがいいですね。
袖にゆとりがあったり、裾にスリットが入っていたりするTシャツワンピはぽっちゃりさんに着やすい!
羽織れるワンピ
ワンピースとしてはもちろん、ガウン風にも使えるワンピースは着痩せ効果が期待できます。
キレイめなおしゃれがしたい日にも普段のお出かけにも活躍してくれそう。
切り替えデザインのワンピ
ズドーンと大きく見せないために効果的な切り替え。上はシンプルにすっきりと、スカート部分はプリーツで動きを出して体型カバーが叶います。
配色によるメリハリも効いていて、ぽっちゃり大人女子のおしゃれにぴったりです。
太って見えないワンピで夏もおしゃれに
薄着になる夏はぽっちゃり女子には厳しい季節。
でも太って見えないワンピでおしゃれも楽しんじゃいましょう♪


【合わせて読みたい注目記事】
