おしゃれな大人はネイビーを着てる
秋冬の着こなしのベースにおすすめなのがネイビー。
重くなり過ぎず、カジュアルにもエレガントにも、もちろんトラッドにも着れるネイビーは着回し力抜群のお役立ちカラーです。
そんなネイビー、何色に合わせるとおしゃれ?

ファッションじゃなくてインテリアですが、こんな↑感じで、ネイビーはなかなか合わせやすい有能選手なんです。
では、早速「まじめ」にならない、大人っぽい着こなしにできる色合わせをチェック☆
Contents
ネイビー×チャコールグレー
暗めの色合わせだけれど、重くないのがネイビーとチャコールの色合わせ。
抜け感のある、どこかカジュアルさを感じる着こなしや、ビジネススタイルにも使える配色ですね。
ネイビー×ライトグレー

見つけてきた着こなしは結構な薄着ですが(;’∀’)
ライトグレーのコートとネイビーのニットやボトムというような着こなしも素敵です。
ネイビー×黒

苦手な方も多いらしいですね。
ネイビー×黒。大人っぽくて品が合って素敵なんですけれど。
きれいめにネイビーのスカートと黒のタートルネックニットとかの着こなしもおすすめです。
ネイビー×カーキ

ワークテイストなカーキのボトムをカッコよく着こなすことができるネイビー。
メンズっぽい色合わせなので、アクセサリーや小物で女性らしさをプラスするといいですね。
ネイビー×グリーン

unitedarrows greenlabelrelaxing
深いグリーンは秋冬らしくて素敵です。
白を合わせることが多いのかなと思いますが、プラスネイビーを加えると、大人の女性っぽさがUPします。
ネイビー×ブラウン

空の青と大地のブラウン。
ナチュラルな色合わせを暗くしたような配色はとてもしっくり落ち着きます。
スポンサーリンク
ネイビー×赤
赤と黒だとちょっとキツイかな~と思ったら、ネイビーと合わせてみる。
赤とネイビーは、トラッド感もある色合わせなので大人の着こなしにもぴったりです。
ネイビーと赤、さらにベージュをプラスすれば派手すぎない印象。
コレを白にするとトリコロールになって、これもまたかわいい。
ネイビー×黄色
パッと明るい黄色にネイビーを合わせる。
ボリュームのアイテムでのコーデも色で軽さが出るので、秋冬のカジュアルコーデにいいですね。
ネイビー×白

定番中の定番色合わせ。
間違いなくかわいい、間違いなくいい人っぽい。そしてなぜだか普通なのにおしゃれっぽくも見えるのがネイビー×白。
ネイビー×ボーダー

マリンな着こなしはどんなシーズンも、どんな年代でもおしゃれ!
ブラウン系の色を足したらさわやかすぎない、タウンユースなステキコーデに☆

赤の小物をプラスするだけでグッとかわいさアップしますね。
かわいく着こなしたいけど甘さは抑えめ。そんな気分にマッチするネイビーとボーダーの着こなし。
ネイビー×チェック
秋冬らしいチェック柄をしっくりまとめてくれるのがネイビー。
チェック柄の中にネイビーが使われていたらよりgood。
スポンサーリンク
足元からおしゃれに!ネイビーの靴
秋冬の大人カジュアルに合わせるおすすめ靴もネイビーです。
カジュアルなスニーカーやきれいめパンプスなど、いろんな着こなしに合わせたいネイビーの靴が気になります。
ニューバランスでスポーティーに

やはり人気はニューバランス。
トレンドのアスレジャースタイルにも使える一足は秋冬かなり使えそう。
スタイリッシュな印象のオニツカタイガー

Onitsuka Tiger TIGER ALLIANCE(オニツカタイガー タイガー アライアンス)
シューレースもネイビーなのでスッキリとしますね。
ゴツ過ぎないので、スニーカーをあまり履かない方も取り入れやすいと思います。
キリっと女っぽいボワソンショコラのパンプス
Boisson Chocolat BFC ポインテッドフラット
ヒールの高さが無くてもつま先が女性らしいポインテッドトゥなのでエレガントさアリ。
素足、ストッキング、タイツ、ソックスといろんなものと合わせやすいのもネイビーパンプスのいいところ。
秋冬らしいモカシンをネイビーで

『MINNETONKA-ミネトンカ-』Cally Slipper-キャリー スリッパ-
ナチュラルなスウェード素材のモカシンでネイビーをチョイスする。
カジュアルすぎず大人な雰囲気になります。
秋冬はネイビーの登場回数が増える予感

カジュアル、エレガント、トラッドなどいろいろなテイストに対応できるネイビーは秋冬大活躍しそうですね。
デイリーに着こなすなら、マジメになりすぎないように、遊び心をプラスした着こなしをするのがポイント。
【合わせて読みたい注目記事】
参加中です

ファッションランキング