この色ネイビーに合う?難しく感じてしまう理由
ネイビーってベーシックな定番カラーだけど、なんだか難しいって感じる人も。
ネイビーはカジュアルやマリン、エレガントなどいろんなテイストの着こなしに活躍する、大人女子におすすめの優秀カラー。
「合う色」「合わない色」をチェックして、おしゃれにネイビーを着こなしちゃいましょう!
Contents
春夏コーデにおすすめ!ネイビーに合う10色
さわやかさのあるネイビーは、合わない色より合う色の方が多い万能カラー!
春夏コーデに似合うのはこんな色。
ネイビー×赤
赤とネイビーの色合わせは、白をプラスすればトリコロールカラー(青白赤)になる定番の色合わせ。
メリハリが効いていてキリッとした印象になるので、甘さ控えめに赤を着たい人におすすめです。
ネイビー×ボーダー
赤と同様に、マリンなイメージになるネイビーとボーダーの組み合わせ。
ネイビーのワイドパンツやスカートなど、大人っぽい雰囲気のアイテムと合わせると素敵です。
ネイビー×デニム
ブルー系とブルー系の組み合わせは間違いなし!
地味にならないように、アクセサリーなどをプラスするといいですね。
ネイビー×淡いブルー系
淡く優しいブルー系がネイビーをより女性らしく見せてくれます。
白や黒と合わせることが多いキレイ色は、ネイビーとコーディネートすることで雰囲気が変わりますね。
ネイビー×緑
青系と緑系の色は色を体系化した色相環でいうとお隣の色。

特に、青よりの緑だとネイビーと近い色なので合わせやすいです。
ネイビー×キャメル
大人っぽいキャメルとネイビーの色合わせ。
ネイビーがデニム素材だとカジュアルに、キレイめ素材だとエレガント寄りな着こなしになります。
ネイビー×ベージュ
さわやかになりすぎず、落ち着いた雰囲気になるネイビーとベージュのコーディネート。
一見地味めな色合わせですが、大人っぽいコーデや女っぽさのあるアイテムを使った着こなしを引き立ててくれます。
ネイビー×白
間違いない鉄板カラーコーデ!
清潔感やさわやかさがあり、大人の女性を素敵に魅せてくれます。
ネイビー×グレー
ネイビーを大人カジュアルに着るなら明るめのグレーが使える♪
クールでカッコいい感じになるので、フェミニンスカートを合わせても大人っぽく決まります。
ネイビー×黒
ネイビーと黒は似た感じだから逆に合わなさそう……と言われたりもしますが意外とそうでもないんです。
インディゴブルーのデニムパンツに黒のTシャツが合うように、ネイビーと黒の色合わせはアリです!
洋服で合わせるだけでなく、ネイビーコーデの差し色に小物で黒を使うのも素敵です。
スポンサーリンク
ネイビーにピンクって合わない?
ピンクと一言で言ってもいろんなタイプのピンクがありますよね。
だから、うっかり間違えるとネイビーとピンクって合わないのかも……ということに。
だったら、30代40代の大人女子がネイビーに合わせるならどんなピンクが正解?
合うピンク①青みのある、紫寄りのピンク
- ラベンダー
- フューシャピンク
など、紫っぽさのあるピンクはネイビーによく合います。
全体的に青みがある感じで、ピンクだけれど甘くない大人っぽいコーディネートに。
合うピンク②ベージュ寄りのピンク
- サーモンピンク
- コーラルピンク
などベージュやオレンジっぽさのあるピンクはネイビーにほんのり女っぽさをプラスしてくれます。
合わせやすいネイビーで大人なおしゃれを
ネイビーは
- 落ち着いた感じ
- 大人っぽい
- 清潔感がある
- 優しい感じ
など、30代40代の女性のおしゃれにぴったりなイメージの色です。
ただ、色合わせ次第でも地味に見えることもある色でもあります。
アクセサリーやヘアメイクなども含めたトータルコーディネートで、素敵な大人を目指したいですね!
【合わせて読みたい注目記事】