2020年5月10日の日曜日は母の日。
なにを贈るか決めましたか?
定番のお花やスイーツ、雑貨など……迷いますよね!
予算は手頃な3,000円~5,000円くらいから
特別感のある10,000円〜20,000円くらい
と幅広いようです。
この記事ではこちらの5種類に注目。
- お花
- 日傘
- フルーツ
- 小物
- スイーツ
60代のお母さんに喜んでもらえるプレゼントをいろいろと集めてみました。
Contents
60代のお母さんへの母の日プレゼント①お花

母の日の定番プレゼントといえばお花です。
おなじみのカーネーション以外にも母の日にぴったりのお花はいろいろあります。
種類 | 特徴 | 花言葉 |
---|---|---|
カーネーション | 母の日の定番。 |
|
バラ | 華やかさNo.1。 |
|
ガーベラ | 元気なイメージ。 |
|
スイートピー | 優しい、春らしい雰囲気。 |
|
あじさい | 丸いシルエットがかわいい、育てやすさも魅力。 |
|
カーネーションは、「母の日」の設立にかかわったアメリカの女性活動家が、自分の母が亡くなった時に祭壇に飾ったことから「母の日の花」として広まりました。
いろんな色のカーネーションがある中で、実は花言葉的に母の日には向かないものもあるんです。
- 白→「純粋な愛」「愛の拒絶」
- 黄色→「嫉妬」「侮辱」「愛情の揺らぎ」

母の日のプレゼントにおすすめのフラワーギフト

グラスがついたブーケや置き型のアレンジメント、リースなどいろんなタイプのフラワーギフトが揃う通販サイト「HitoHana(ひとはな)」。
予算や好みの色から選ぶこともできるので、お母さんにぴったりなお花を注文することができそうです。

アンジェGIFTではたくさんのバリエーションのアレンジが用意されていて、難しく考えることなく手軽にかわいくおしゃれなフラワーギフトを選ぶことができます。
カーネーションのほか、アジサイやバーベナなどいろんな花を使ったアレンジがあります。
60代のお母さんへの母の日プレゼント②日傘
肌や髪を紫外線から守るために使いたい日傘は、母の日のプレゼントにぴったり。
しかも、持って歩いているうちに無くしてしまったりどこかに忘れて来てしまうことも少なくないアイテムなので、もらって困ることがないので安心して贈れます。
母の日のプレゼントにおすすめの日傘
伊勢丹の名物凄腕バイヤーだった藤巻幸大さん(享年54歳)が立ち上げた、日本のこだわりの逸品を集めたセレクトショップ「藤巻百貨店」。
いろんなアイテムが揃う中にはおしゃれで美しい日傘も。夏のお出かけが楽しくなるような素敵な日傘は、きっとお母さんに喜んでもらえるはずです。

伝統的な機織り機で生地を作り、手作業で骨組みをして作られる傘は皇室御用達の名品です。
さしても閉じても美しい、特別な一本が見つかります。
60代のお母さんへの母の日プレゼント③フルーツ
フルーツが好きなお母さんに、いつもよりちょっと良いフルーツをプレゼント。
5月が旬のフルーツといえば……
- さくらんぼ
- メロン
- いちご
- マンゴー
- びわ
- ゴールデンキウイ
- パイナップル
などたくさんあります。
初夏の美味しさをお母さんにプレゼントしたいですね。
母の日のプレゼントにおすすめのフルーツ

高級フルーツの代名詞「銀座千疋屋」はギフトに最適。
特別感があるので、もらったお母さんも喜んでくれるはずです!
竹城青果では、母の日に合わせて栽培されたさくらんぼを注文することができます。
さくらんぼの産地山形県の東根市産の佐藤錦は見栄えがキレイで味も美味しいので、プレゼントにぴったりです。
→竹城青果
60代のお母さんへの母の日プレゼント④小物
せっかくプレゼントするなら、毎日の暮らしの中で役立ててもらえたら嬉しいですよね。
どんなものなら使ってもらえるか、悩むのも楽しいものです。
- 趣味
- 家で何をして過ごしているか
- お仕事をしているのか
- 移動は車?公共交通機関?
など、いろんなニーズを考えて喜ばれる小物を見つけましょ。
母の日のプレゼントにおすすめの小物
木を使ったさまざまな小物を取り扱うHacoaには、母の日のプレゼントに良さそうなものがたくさんあります。
老眼鏡をあちこちに置いてしまうお母さんにはメガネケース。
スマホ愛用のお母さんに木製のケース。
日本茶が好きなお母さんに木製のコップ。
など、気持ちがほっこりするようなあたたかみのある小物が見つかります。

落ち着いた雰囲気のモノグラム柄が人気のバッグ・小物のブランド「ラシット」。
カジュアルに持てるバッグからお仕事用、さらにポーチや小物などいろんなアイテムが揃っています。
60代のお母さんへの母の日プレゼント⑤スイーツ
甘いものが好きなお母さんに特別感のあるスイーツを贈ったり、お花にちょっとしたスイーツを添えてプレゼントしたり……。
- 小分けできるもの
- 日持ちするもの
- 普段なかなか食べられないお取り寄せスイーツ
- 自分が食べて美味しかったスイーツ
など、喜んでもらえるスイーツを選びたいですね。
母の日のプレゼントにおすすめのスイーツ

関東でレストランや料亭を展開しているうかいグループによる洋菓子店のアトリエうかい。
見た目に美しく、食べて美味しいクッキーが贈り物に人気です。
ただし、人気のためタイミングによっては欠品していることもあるのでこまめにチェックするのがおすすめです!

ザラメがついた昔ながらのカステラは日本茶にもコーヒーや紅茶にも合うので、お母さんへのプレゼントにぴったり。
2切れづつ小包装になったセットはそのままお友達におすそ分けをしたりもできるので喜ばれそうですね。
福砂屋の公式サイトでは通販ができないようですが、岡山の百貨店「天満屋」の通販サイトで取り扱いがあります。
【合わせて読みたい注目記事】
