トレンドのケーブルニット……太って見えない?

太めの糸で縄のようなデザインで編まれたケーブルニット。今年の冬はプルオーバータイプのセーターからカーディガンまでいろんなケーブルニットが登場しています。
でも……
おしゃれだけど太って見えそう
若い子じゃないと古臭く見えそう
そんな大人女子のお悩みを解決するため、ケーブルニットのすっきりおしゃれな着こなしテクをご紹介します!
Contents
ケーブルニットのカーディガンをすっきり着こなす
ざっくりとしたケーブルニットのカーディガンは、秋冬の羽織りものにぴったりです。
シンプルカットソーを中に着てすっきり

- インナーとカーディガンで色のメリハリをつける
- 前を開けて縦のラインを強調する
- 首が開いているインナーでシャープに見せる
という感じで羽織ると、ケーブルニットカーディガンを”ほっこり”にならずすっきり着こなすことができます。
Vゾーンを活かしてすっきり
- 深めのVで女っぽく
- ケーブル編みの柄やボタンで寂しくならない
- もちろん開けてもOK
と言ったように、ケーブルニットのVネックカーディガンは女性らしい大人カジュアルに大活躍してくれます!
Vネックのケーブルニットで着痩せカジュアル
着痩せしたい人におすすめなケーブルニットは断然Vネックプルオーバー!
着丈が長すぎないVネックニットでシンプルに
- シンプルコーデもケーブル柄で寂しくならない
- Vゾーンとケーブル柄の縦ラインですっきり
- スカーフやアクセサリーが映える
特に、前が少し短めで後ろが少し長めになっているセーターだと、腰回りをカバーすることができてよりすっきり着こなせます。
スカートコーデにもバッチリ合う!
- 丈が長かったら軽くインにする
- キレイな色のスカートにはベーシックなカラーのニット
- Vネックで甘くなりすぎない
プリーツスカートやギャザースカートなどの長めなタイプが人気の今シーズン。ケーブルVネックニットとのコーデで甘さ控えめなおしゃれStyleを目指しましょ。
ケーブルニットのベストでトレンド&着痩せコーデ
今シーズン人気のニットベスト。ケーブル編みだと着こなしのアクセントになります。
ブラウン系で旬顔重ね着コーデ

- トレンドカラーでおしゃれ見え
- 白トップスと合わせてすっきり
- 黒やデニムなどベーシックなボトムにぴったり
ニットがコロッと見えてしまうのは肩から袖の部分のシルエットがまあるいから。
ベストだとその部分がないのですっきり見えますね。
さらにトレンドカラーのブラウンだと、旬な感じになっておしゃれ度高めに。
合わせやすさNo.1はグレー系

- 程よいトラッド感
- ベーシックカラーからキレイめカラーまでいろんなボトムと幅広く合わせられる
- 白シャツやダンガリーシャツ、チェック柄シャツなど重ねるトップスも選びやすい
合わせやすいグレーのニットベストは、地味になってしまうと老け見えする可能性が……
その点、ケーブルニットだとこなれた感じに着こなせます。
いろんなトップスやボトムとのコーディネートにチャレンジして見たくなる、優秀な一着。
スポンサーリンク
着太りしない白のケーブルニットコーデ
秋冬といえば白ニット!
寒い季節にぴったりな一着を見つけたいですね。
コートのインナーに白のケーブルニット

- チェスターコートのインナーに合わせてすっきり見え
- 冬コーデのアクセントに
- コートを脱いでもおしゃれに決まる
コートが主役の冬コーデ。でもちらっと見えるインナーも重要ですよね。
ケーブルニットだと、コートを脱いでも寂しい感じにならなくて◎。
さらっと着こなす冬の白
UNITED ARROWS green label relaxing
- 一枚でも、中にシャツを着てもサマになる
- いろんなボトムと合わせられる
- 甘くなりすぎない
冬に着る白のニットはかわいさを3割増しにしてくれます。
でもかわいらしすぎるのはちょっと……という大人女子にちょうどいいのがケーブルニット。
特にVネックだとすっきり感もあって甘さ控えめでトライしやすいですね。
