新しい生活を始める我が子の大切なセレモニーである「入学式」。
ママも場にふさわしい服装で出席しますが、できればその時だけでなく他でも着まわしができると嬉しいですよね。
そこで、2020年の春に入学式を迎えるママのために、着まわし力のある優秀スーツやセットアップをご紹介します。
Contents
<入学式のママの服装>着回しできるのはどんなスーツ?
ジャケット・パンツ・ブラウスの3点セット

着丈が長めのジャケットと、すっきり着痩せして見えるテーパードパンツ、そして顔映りが明るくなるレースブラウスのセット。
程よく華やかな感じなので、セレモニーはもちろん通勤や学校行事、普段のカジュアルコーデまで幅広く着回せます。
- ストレッチが効いていて動きやすい
- スーツは洗濯機で洗える(ブラウスはドライクリーニング)
- ジャケットの着丈が長めでお尻をカバー
- パンツの後ろがゴムでラクラク
ジャケット・ブラウス・スカートのセット

今年らしいノーカラーのジャケットとシャープに見えるVネックのブラウスはそれだけでセットアップとしても着用できます。
「ほっこり」した感じにならないセレモニースーツがいいというママにおすすめです。
- 洗濯機で洗える
- シンプルなデザインなので小物使いでセレモニーからデイリーまで
- スカートはウエストが一部ゴムでラクラク
- ラップスカート風で座っても足が見えない
ツイード調とブラックフォーマルのセット

入学式としてだけでなく、卒業式やお悔やみの席、学校行事など幅広く活用できる優秀セットです。
- ツイード調ノーカラージャケット
- ツイード調スカート
- ブラック テーラードジャケット
- ブラック 半袖ワンピース
この4点にさらにコサージュとワンピースのウエストに巻くリボンまでついてくるんです!
- 着回し力が高い
- ジャケットのデザインがすっきりとしていて大人っぽい
- ツイード調スカートはプリーツになっていて、短すぎない
- ブラックフォーマル用の素材を採用しているのでいろんなシーンで使える
<入学式のママの服装>着回しできるスーツはニッセンで見つける
上記でご紹介したスーツ、セットアップは全てニッセンのオンラインショップで購入することができます。
ニッセンのセレモニースーツのいいところ
有名通販のニッセンはセレモニースーツも豊富!
\ここが嬉しい!/
- サイズ展開が豊富
- 便利なセット商品の種類が豊富
- 体型カバーできるセットもある
- 小柄さん、大柄さん向けのスーツもある
あとは何と言っても……
価格がお手頃
春は何かと物入りなので、できれば安くスーツを用意したい……
そんなママに嬉しいお手頃価格のスーツ・セットアップが見つかります。
\ニッセンのスーツの価格帯/
- スーツ:6,500円〜10,000円くらい
- 3点セット:9,500円〜10,000円くらい
- 4点セット:15,000円〜17,000円くらい
- インナーブラウス:1,300円〜2,000円台
中にはセール価格になっているものもあるので、お得にセレモニー用のスーツやセットアップを購入することができることも!
<入学式のママの服装>ニッセンなど通販で買う時の注意点
特に今年は新型コロナウィルスの感染を防ぐために通販でセレモニースーツを選びたいというママは多いと思います。
そんな時に気をつけたいポイントがこちら。
サイズ
通販で洋服を買う時に一番難しいのがサイズ選びですよね。
きちんとした印象に着こなしたいセレモニースーツの場合、大き目を買ってしまうとだらしない印象になってしまうので注意が必要です。
ニッセンのサイトでは、「仕上がりのサイズ」に加えてヌードサイズでの確認方法が丁寧に説明されているので、自分に合うサイズを選びましょう。
また、仕上がりサイズで選ぶ時に、自分の手持ちの服でサイズが合っている服を参考にするとわかりやすいです。
素材
手に取って選ぶ時と違って、素材の雰囲気がわかりにくいのが通販のデメリット。
- 商品画像をアップにしてみる
- 口コミを参考にする
- 生地の<仕様>を詳しくみる
といった感じで、少しでも実際の素材をイメージした上で選びたいですね。
また、手洗いや洗濯機洗いができるスーツが欲しい場合も、素材をしっかりチェックしましょう!
着丈
セレモニースーツは「きちんと感」が大事!
- スカート丈
- パンツ丈
- ジャケット丈
長すぎる場合には、お直しが必要になるので、購入する時にちょうどいいサイズを選ぶことがポイントです。
そして、万が一直さなければならないことも考えて、ギリギリではなくスケジュールに余裕を持って購入するのがおすすめ!
お手頃価格で優秀なセレモニースーツで晴れの日を迎えましょう

普段の服装とは違うので、入学式の服装選びは迷ってしまいがちです。
そして、スーツだけでなくバッグや靴、アクセサリーなども合わせるとなると選ぶのが本当に難しい!
- 自分に似合う
- きちんと見える
- 春らしい雰囲気
- 予算が合う
そんなセレモニースーツやセットアップを見つけて、4月の入学式を迎えたいですね。
※こちらはニッセンからの依頼で作成した記事です。
【合わせて読みたい注目記事】
