◯◯に合う色

緑色の服に合う色|おしゃれコーディネートで学ぶ色合わせ

緑色に合う色
記事内に商品プロモーションを含みます。
今日のおすすめ

楽天市場で
今売れているものとは!?

ランキング上位の商品を
チラッと紹介します!


ケーブルニット


裏起毛ワンピース

\詳しくは楽天でチェック!/

レディースファッションランキング

年代問わず取り入れられるおしゃれカラーの一つが緑色、グリーンです。

一言で緑色と言っても種類は豊富で、さまざまな色味や明るさ、鮮やかさがあります。

  • クリアで明るい緑色
  • 暗めの緑色
  • 青みがかった緑色
  • 黄みのある緑色
  • くすんだ緑色

それぞれ合う色が違っていて、色合わせが難しく感じるかも知れません。

そこでこの記事では、「緑色」のタイプ別に合う色をご紹介していきます。

緑色に合う色は何色?

緑色の洋服を着こなすときに、どんな色と合わせようかな…と迷ったら、まず間違いがないのがモノトーンカラーです。

緑に合う色 モノトーン

白・黒・グレーのモノトーンは、どんなタイプの緑色にも合うので間違いがありません。

次に合わせやすいのは、ベージュやブラウンといったアースカラー系です。

植物の色である緑色は、同じく自然にある砂や土の色とよく合います。

さらに、空や海と同じブルー系とも緑は好相性です。

色の変化を順番につなげていく「色相環」では、青色と緑色は隣り合う色なので自然に合わせることができます。

さらにピンクや紫、オレンジといったカラーも、緑色とのなじみが良いです。

覚えておきたい!緑色に合う色

  • 間違いがないモノトーン
  • 自然になじむアースカラー系
  • 色味が近いブルー系
  • 緑色の反対色の赤系(ピンク)
  • 青と赤を混ぜた紫系(ラベンダー)
  • 緑色に近い黄色やオレンジ系

洋服のコーディネートとしては緑を主役にして、ベーシックなカラーと合わせるのが自然で、取り入れやすいと言えます。

緑色には明るさや鮮やかさ、色味などが違うたくさんの種類があり、合う色合わない色があるのですが、モノトーンやアースカラー系は比較的どんな緑にも合わせやすいです。

「赤×緑色」「オレンジ×緑色」「黄色×緑色」は、チェック柄や花柄でよく見かける配色。
ストールやバッグなどの小物で取り入れるとかわいいですね。

コーディネートで見る<明るい緑色に合う色>

明るい緑色には、緑色を主役にするような色合わせがおすすめです。

緑色のパンツのコーデ

wear

新緑のような明るい緑色をキレイに見せてくれる色といえば、やっぱり真っ白。

定番白シャツとパンツの定番コーデも、明るい緑色を選ぶことでおしゃれな雰囲気が増しますね。

グリーンのカーディガンを使ったコーデ

wear

白Tシャツのコーデの差し色に緑色をプラス。

カジュアルな着こなしがグッとおしゃれにランクアップします。

ベージュ

グリーンのブラウスを使ったコーデ

wear

ベージュとのコーディネートでは、明るい緑色をナチュラルな雰囲気で着こなすことができます。

グリーンのスカートのコーデ

wear

地味になりやすいベージュのトップスに緑色のスカートを合わせて。

緑色の明るさが抑えられ、落ち着いた大人っぽい着こなしの出来上がりです。

緑色のパンツを使ったコーデ

wear

黒と緑は某アニメの市松模様の配色としても有名ですね。

日本の伝統的な柄にも取り入れられるくらい、定番の配色と言えます。

グリーンのカーデを使ったコーデ

wear

黒のワンピースなど、黒の分量が多いコーディネートのアクセントにすると、明るい緑は存在感を発揮してくれます。

ネイビー

ViS

青の中でも深くて濃いネイビーと明るい緑色の組み合わせ。

大人っぽいネイビーをカジュアルに着こなす時に取り入れたい配色です。

ネイビーのTシャツとグリーンのスカートのコーデ

wear

明るい緑色のボトムを大人っぽく着こなしたいときには、ネイビーのTシャツを合わせ、きれいめだったらブラウスを合わせると素敵。

ブルー

URBAN RESEARCH

明るい緑色には、同じく明るいブルーを合わせると、とてもさわやかです。

清涼感のある配色なので、夏のコーデにちょうどいい感じ。

グレー

グリーンのスカートのコーデ

wear

色の鮮やかさの違う、明るい緑色とグレーの配色。

緑色の明るさをグレーが抑えてくれるので、ラフな雰囲気に着こなすことができます。

コーディネートで見る<暗めの緑色に合う色>

深くて暗い緑色は、黒の代わりのような感覚で使える合わせやすいカラーです。

ベージュ

Discoat

暗くて重たい色といえば、黒やネイビーを選ぶことが多いかもしれません。

ベージュのボトムに暗い緑色を合わせると、ちょっと違った雰囲気のシンプルコーデが作れます。

深い緑のパンツコーデ

wear

暗い緑色のパンツにベージュのニットを合わせた着こなし。

ブルー

Spick & Span

暗い緑色にデニムを合わせてカジュアルに。

淡いブルーが緑色を引き立ててくれます。

グレー

GeeRA

全体的に暗めの配色も、サンダルやノースリーブで肌見せをすることで重たくなりません。

暑い時期にあえて暗い色合いを着ると、新鮮な感じになりますね。

GLOBAL WORK

グレーと暗い緑のコーディネートの差し色にオフホワイトをプラス。

SENSE OF PLACE

黒と暗い緑色を合わせた、クラシックでキレイめな着こなし。

コーディネートで見る<青みがかった緑色に合う色>

青みがかった緑色は特徴的な色なので、シンプルに合わせるのがおすすめです。

coen

青みのある緑色のパンツに白のTシャツを合わせて、さわやかカジュアルなお出かけコーデ。

ベージュ

ketty

ベージュを合わせることで、青みのある緑色が柔らかい雰囲気に。

グレー

clear

青みのある緑色を使った秋冬コーデ。
グレーを合わせたシックな着こなしです。

グリーンのスカートのコーデ

wear

青みのある緑色に黒を合わせて女性らしく。

使う色数を抑えるのが、キレイめにまとめるポイントです。

コーディネートで見る<黄みのある緑色に合う色>

いわゆる「黄緑」や「黄みのある緑色」は、明るくてポップな雰囲気。
黒を合わせるのもいいですが、今回は優しい感じで合わせられる色をピックアップしました。

UNITED ARROWS green label relaxing

明るい黄緑のパンツはシンプルコーデに映えますね。

明るい色同士のコーディネートを引き締める、ブラウン系の小物がおしゃれ度を高めてくれます。

ブルー

黄色みのある緑とデニムのコーデ

wear

合わせやすいボトムNo.1のデニムは、存在感のある黄色みのある緑色も受け止めてくれます。

ブラウン

URBAN RESEARCH DOORS

黄色みのある緑色のワンピースにもう一色足すなら……
黒や白もいいけれど、自然になじむブラウンも素敵です。

グレー

UNITED ARROWS green label relaxing

黄色みのある緑色の明るさをやさしく抑えてくれるグレーは、大人女子におすすめの配色。

コーディネートで見る<くすんだ緑色に合う色>

灰色みのある緑色はメンズっぽい雰囲気があるので、女性らしく着こなせる色合わせがおすすめです。

wear

くすんだ緑色と、くすみのない白の組み合わせ。

メリハリのある、クールでかっこいい着こなしに。

Ray Cassin

秋冬の白パンツコーデに合わせるくすんだ緑色。

重たい色が多くなりがちな季節に取り入れたい、軽やかさのある大人コーデです。

a.v.v

淡くくすんだ緑色を黒との2色コーデですっきりと。

wear

ミリタリーっぽさのあるくすんだ緑色と黒のコーディネート。

ネイビー

SLOBE IENA

くすんだ緑色とネイビーは、大人カジュアルなおしゃれにぴったりなメンズライクな配色です。

ViS

フェミニンなデザインのブラウスだけど、くすんだ緑色だと甘すぎない。

さらにデニムを合わせることで、辛口に。

ピンク

BEAMS WOMEN

くすんだ緑色はいろんな色と合わせられる優秀カラー。

スイートなピンクを、こんなにラフに着こなすこともできてしまいます。

ラベンダー

wear

くすんだ色同士で合わせる、緑色とラベンダーのコーディネート。

似た雰囲気の色だから、両方の良さが引き立ちます。

緑色は合わせやすいおしゃれカラー

緑色は色合わせがしやすい、普段のおしゃれに取り入れやすい色です。

特に、モノトーンやアースカラーといった定番カラーとの相性がいいので、カジュアルコーデにもキレイめコーデにも活躍してくれます。

着るだけでちょっとおしゃれ度がUPする気がする、緑色をぜひ普段のおしゃれに取り入れてみてください。