おしゃれの悩み

ブーツはいつから履ける?気温や季節に合わせて履く目安

ブーツはいつから履ける?

秋冬の足元に欠かせないブーツですが、一体いつから履いていいのか迷うことはありませんか?

9月だけどもう履いていい?

ロングブーツっていつから履いていいの?

ブーツは気温や気候、ブーツの長さなどによって履く時期が変わります

そこでこの記事では、ブーツを快適におしゃれに履くためにチェックしておきたい、ブーツを履く時期について解説していきます。

ブーツはいつから履く?

ブーツを履き始める時期は、早くて9月中旬が目安です。
さらに詳しくみていくと

  • 長袖を着る頃
  • 最高気温が20度前後
  • サンダルだと寒いと感じる

といったポイントを押さえておくと、周りから見て違和感なくブーツを取り入れることができます。

ショートブーツの場合

丈の短いショートブーツは、比較的早い時期から履き始めることができます。

気温が低い地域であれば、9月中旬くらいから出番が増えるでしょう。

最高気温が20度前後になってきたら、サンダルやパンプスの代わりにショートブーツを履いてもOK。

フルレングスのパンツとも合わせやすく、パンプスと違って甲が見えないので、すっきり脚長効果も期待できます。

ミディ丈のブーツの場合

ショートブーツより長く、ロングブーツよりも短いミディ丈のブーツは、基本的には少し気温が下がってきてから、10月くらいから出番です。

最高気温が15〜20度くらいが、履き始めの目安。

Dr.Martens

ミディ丈のブーツにはいろんな種類があり、サイドゴアブーツやレースアップ(編み上げ)ブーツなど、防寒目的ではなくおしゃれアイテムとして人気アイテムも。

ロングブーツの場合

屋外ではしっかりアウターを羽織るような、秋が深くなってくる10月後半から11月くらいがロングブーツを履き始めるタイミングです。

最高気温が15度を下回り、足元から冷えるような時期からは、おしゃれとしてだけでなく防寒具としてもロングブーツは活躍します。

ムートンブーツの場合

ムートンブーツはもこもことしたボアが見た目にもあたたかそうなブーツ。

履き始めるのは、コートやニットを着るような11月頃からです。

最高気温が10度を下回り、息が白くなる頃からが履き始めると良いでしょう。

さらに詳しくはこちらをご覧ください

夏にブーツを履くのはNG?

おしゃれアイテムとして夏にブーツを履くのはNGではありません。

夏のブーツコーデ

wear

夏コーデの足元にボリュームを出したいときに、ゴツめのブーツが活躍してくれます。

夏のブーツコーデ

wear

半袖やノースリーブなど、上半身は肌が見えるような軽いもので合わせると、暑苦しい感じにならずおしゃれに。

とはいえ、サンダルよりは絶対暑いので、無理しないようにしてくださいね!

ブーツはいつまで履いてもいい?

ブーツを履くのをそろそろやめようかな…と思うのは、「履いていて暑い」「見た目的に違和感がある」といった頃。

ブーツの種類履き終わりの目安
ショートブーツ4月中旬まで
ミディ丈ブーツ3月中旬〜下旬まで
ロングブーツ2月いっぱいまで
ムートンブーツ2月いっぱいまで

着る服やアウターなどとのバランスで、「ブーツよりパンプスやスニーカーの方がいいな」と感じたら、ブーツは一旦片付けておくといいですね。

秋のブーツコーデ

ロングスカートからブーツをチラリと見せて

ロングスカートとブーツのコーデ

wear

ロングスカートの裾からは、靴はチラッとしか見えません。

でもブーツは、厚めのソールや足の甲が隠れている感じでボリュームがあるので、秋らしいバランスが作れます。

ワンピースにブーツを合わせて温かみのある感じに

ワンピースコーデ

wear

アウターを着ないときでも、足元がブーツだとコーディネートがグッと秋めく感じがしますね。

モノトーンコーデにブラウン系のブーツがアクセントになった、大人フェミニンな着こなしです。

ワイドパンツにブーツを合わせて大人っぽく

ワイドパンツとベストのコーデ

wear

幅の広いワイドパンツとブーツは好相性。

ブーツとバッグの色を揃えると、着こなしがすっきりとまとまります。

冬ブーツコーデ

スキニーパンツをブーツにイン

スキニーパンツをブーツインにした冬コーデ

wear

黒のスキニーパンツの上にロングブーツを履いた、冬のカジュアルコーデ。

脚がつま先から上までつながるので、すらっと細く長く見えます。

同系色で合わせたしっくりとくる着こなし

チェックのスカートとニットのコーデ

wear

同系色でまとめたら、温かみのある大人女子コーデが完成。

ブーツも黒ではなくブラウンにすることで、自然になじみます。

マーメイドスカートのボリュームにブーツが合う

wear

ゆらりと揺れる裾から見えるブーツが好バランスです。

ソールが厚めのブーツを合わせて、女性らしいスカートをカジュアルダウン
こなれ感のある冬コーデになります。

春のブーツコーデ

デニムをロールアップしてブーツを合わせる

デニムと紺ブレのコーデ

wear

紺ブレとデニムの定番コーデの足元にブーツを合わせて。

冬から春に移り変わる時期にちょうどいい、さわやかさのある着こなしです。

白のパンツで春らしく

白のパンツとカーキのジャケットのコーデ

wear

まだ寒い春先にちょうどいい、白のパンツと黒のブーツを合わせたコーデです。

カーキのジャケットを羽織って、メンズライクな雰囲気に。

きれいめワンピをブーツでカジュアルダウン

ワンピースコーデ

wear

軽やかなワンピースは春にぴったりですね。

明るめのブラウンのブーツとバッグを合わせて、甘さ控えめなカジュアルコーデに。