冬のアウター選びで迷ったとき、候補に挙がるのがピーコートとダッフルコート。
2025-26年秋冬は、クラシック回帰の流れからピーコートなどの不朽の定番デザインが注目されています。どちらもおしゃれで暖かいアウターですが、デザインや印象が大きく異なります。
この記事では、ピーコートの基礎知識からダッフルコートとの違い、今っぽく着こなすコツまで詳しく解説します。
ピーコートの基礎知識

海軍の制服が起源の防寒着
ピーコートは、アメリカやイギリスの海軍が着ていた軍用アウターが起源となっています。
海上での厳しい寒さや風雨から身を守るために作られた実用的な防寒着でした。
大きな襟を立てることで、強い風や波しぶきから首元を保護できる設計になっています。
フランスでは漁師たちも使っていたという歴史があり、防寒力の高さと機能性が評価されてきました。
ピーコートの代表的なデザイン上の特徴
ピーコートには、いくつかの特徴的なデザインがあります。
主な特徴
- ダブルブレスト仕様:二列にボタンが並ぶデザイン
- 大きな襟:立てて首元を守れる幅広の襟
- 腰丈の着丈:動きやすい短めの丈感
- 厚手のウール素材:保温性に優れた生地
カジュアルとフォーマルどちらの雰囲気にもマッチする万能さが魅力です。
ピーコートとダッフルコートの決定的な違い

デザインと由来の違い
ピーコートとダッフルコートは、見た目も由来も大きく異なります。
| 項目 | ピーコート | ダッフルコート |
|---|---|---|
| 前開き | ダブルブレストボタン | トグル留め具 |
| フード | なし | あり |
| 由来 | 海軍の制服 | 北欧の漁師服 |
| 襟 | 大きな襟 | フード付き |
ピーコートはすっきりとした印象で、ダッフルコートはカジュアルで親しみやすい雰囲気があります。
トグル留め具は手袋をしたままでも開閉しやすいよう工夫されたものです。
素材と機能性の違い
両者とも厚手のウール素材を使用しますが、機能面で違いがあります。
ピーコートは海上での使用を想定し、風を通しにくい密度の高いメルトン生地が一般的。
ダッフルコートはフード付きで、雨や雪にも対応しやすい設計になっています。
重量感はダッフルコートの方がやや重く、ピーコートは動きやすさを重視した作りです。
コーディネートで与える印象の違い
着こなしたときの印象も大きく変わります。
ピーコート
- きちんと感のある大人っぽい印象
- ビジネスカジュアルにも対応
- すっきりとしたシルエット
ダッフルコート
- カジュアルで親しみやすい印象
- リラックスした雰囲気
- 学生らしいフレッシュさ
ピーコートはカジュアルとフォーマル両方に対応できるため、幅広いシーンで活躍します。
ピーコートは時代遅れ?今っぽく見せる3つのコツ

ジャストから少しゆとりのあるサイズ感を選ぶ
今年のトレンドではゆとりのあるシルエットのピーコートが注目されています。
体にぴったりすぎるサイズは避け、肩幅がジャストかやや落ちるくらいのサイズ感が今っぽく見えます。
袖口から少しインナーが見える程度の余裕があると、こなれた印象になります。
きれいめなアイテムと組み合わせる
カジュアル服にピーコートを合わせることでコーディネートをクラスアップできます。
デニムパンツやスニーカーといったカジュアルアイテムも、ピーコートを羽織ることで洗練された印象に。
きれいめのパンツやスカートと合わせれば、より上品な雰囲気を演出できます。
スウェットなどのリラックスウェアとの組み合わせも、今っぽいバランスの良いコーデになります。
定番のネイビーやブラックで大人っぽく見せる
シックで合わせやすいブラックは定番として人気があります。
ネイビーも伝統的なカラーで、どんなスタイルにも馴染みやすい色です。
ベージュやグリーンなどのニュアンスカラーも、大人の余裕を感じさせる選択肢です。
失敗しないピーコートの選び方

印象が変わるシングルとダブルの違い
一般的なピーコートはダブルブレストですが、シングルタイプも存在します。
ダブルブレスト
- クラシカルで正統派の印象
- フォーマル寄りの雰囲気
- 防寒性が高い
シングルブレスト
- すっきりとしたモダンな印象
- カジュアル寄りの雰囲気
- 軽快な着こなしが可能
シングルのピーコートはメンズに多いですが、レディースでもあります。ボタンはもちろん、襟のデザインも大きく異なるため、印象が違いますね。
着回しやすい定番カラーの選び方
初めてピーコートを購入するなら、定番カラーがおすすめです。
| ネイビー | 定番で失敗しないカラー。ビジネスからカジュアルまで幅広く対応。 |
|---|---|
| ブラック | 都会的でシャープな印象。モード系のコーデが好きな方に。 |
| グレー | 柔らかく上品な雰囲気。顔映りが良く女性に人気。 |
| キャメル | 温かみがあり、秋冬らしい季節感を演出。 |
2着目以降なら、チェック柄やツイード素材に挑戦するのも良いでしょう。
男女別ピーコートのおすすめ冬コーディネート
メンズのお手本コーデ
きれいめカジュアル

- ピーコート×白シャツ×チノパン
- 革靴を合わせて大人っぽく
- ネイビーのピーコートなら失敗なし
スポーティミックス

- ピーコート×パーカー×デニム
- スニーカーでカジュアルダウン
- グレーやブラックのピーコートが合わせやすい
ビジネスカジュアル

- ピーコート×タートルネック×スラックス
- レザーシューズで上品に
- ネイビーやチャコールグレーが適しています
レディースのお手本コーデ
フェミニンスタイル ロングスカートの上にピーコートを重ねればエレガントな印象になります。

- プリーツスカートやフレアスカートと相性抜群
- パンプスやブーツで女性らしく
カジュアルスタイル スウェットとパンツのカジュアルコーデも、ピーコートで上品にまとまります。

- デニムパンツ×スニーカーで抜け感を
- インナーに明るい色を取り入れると華やかに
きれいめオフィス

- ピーコート×ニット×パンツ
- ライトブルーのデニムパンツには淡いアイボリーやベージュのピーコートが似合います。
- シンプルな小物で統一感を
まとめ
ピーコートは海軍の制服が起源の、機能的で洗練されたアウターです。
ダッフルコートとは前開きのデザインや印象が大きく異なり、きちんと感のある着こなしが得意。
2025-26年秋冬はクラシックデザインが復活しており、ピーコートは今注目のアイテムです。
ジャストから少しゆとりのあるサイズ感を選び、きれいめアイテムと組み合わせることで今っぽく着こなせます。
定番のネイビーやブラックなら失敗なく、長く愛用できるでしょう。
自分のスタイルに合ったピーコートで、冬のおしゃれを楽しんでください。



