こんにちは
40代の女性の普段のおしゃれやキレイに役立つ情報を発信している、40代ライターの“こぱんだ”です。
このページでは、私が実際に試してみて良かったスキンケアやコスメなどをご紹介しています。
愛用スキンケア
私の肌は「乾燥肌」で「敏感肌」ですが、どちらも肌に優しくて使いやすいんです。
地味なアイテムだし、デパコスみたいな高級スキンケアじゃないけれど、私の肌には合っていて気にいっています
本気のエイジングスキンケア

オルビスユーから登場したエイジングケアライン「オルビスユー ドット」が2020年秋に新登場!
私も今試してみている最中なんですけど、使用感はオルビスユーと同様にとてもよく、シミそばかすを防ぐ成分も入っているので期待大です。
こちらは全てのトライアルセットを試して、ライン使いではなく気にいったものを単品で購入して継続中。
年齢を重ねて肌の状態が変わった私たち40代の肌に合うスキンケアが「エイジングケアライン」で見つかります。

おしゃれと美容に興味がある40代ママのいいなと思ったもの、暮らしに役立つものを集めた楽天ROOMとピンタレスト更新中です。
私ってカサカサしてるな…と思った瞬間
普段鏡を見ている時も多少は「歳を取ったな」と感じてはいたんですけど、それよりも衝撃的だったのは……
知らない間に映り込んでた写真を見た時
この無防備な姿は……完全におばさん……
肌や髪というか、全体的にカッサカサしてる感じにショックを受けました。
これでは老けて見えるし、洋服も何着ても似合わない。
このままじゃダメだ!!と感じました。
それから肌や髪、姿勢などに気をつけるようになり
現在も「キレイに歳を重ねる40代」を目指して頑張ってます。
そうそう
先日偶然見かけたファンデーションがとっても良くて、それを使って美容室に行ったら、鏡に写る自分がとても健康的でツヤ感があって嬉しくなったのでご紹介しますね。
肌ケアしながらキレイに魅せることができるファンデなんですが、絶妙なツヤ感が出てすっごく良いんです。
重たい感じがなくて、がっつりメイクは苦手な人でも使いやすくて良いですよ〜。
お金や時間をかけずにできる美活
仕事や家事育児に忙しい私たち40代、お金や時間をかけずに普段の生活の中でキレイになれたら嬉しいですよね!
朝目覚めの一杯に白湯やを飲む

寝起きの体は水分不足でカラカラ状態。血管の中も水分が足りず血液の流れが滞りがちに。
血液が身体中に栄養などを届けてくれるので、これはよくない状態です。
そんな体を潤して血流を良くするために白湯や水を飲むのがおすすめなんです。
顔痩せ運動をする

私のようなぽっちゃりさんだけでなく、体は太っていなくても40代になると気になってくるのがフェイスラインのたるみやほうれい線、マリオネットラインなど。
私は人気YouTuberの竹脇まりなさんの動画を見て顔痩せ運動を覚えて、家事をしながらだったりお風呂の後髪を乾かしながらだったり、いろんなタイミングで実践中です!
なるべく大股で歩く

子育て中で子供と一緒に歩くとどうしてもゆっくり、そして下の方を見ながら歩くから姿勢が悪くなりがちですよね。
その代わり、一人で歩くときは姿勢良く大股でスッスッと歩くようにします。
脚やお尻、背中、腕など全身に効くイメージで歩きましょう。
お風呂に入る前にブラッシングをする

年齢を感じるといえば、肌や体型だけでなく髪もそうですよね。
パサパサな髪にハリツヤを出すために取り入れたいのがシャンプー前のブラッシング。
髪の汚れやホコリを落とすだけでなく、頭皮のマッサージにもなるのでおすすめです。
お風呂上がりに頭皮マッサージ

頭皮を柔らかくして健康な髪を育てるため、さらに頭皮とつながっている顔のたるみ対策にも効果が期待できるのが頭皮マッサージ。
お風呂上がりは慌ただしくてムリ…という場合はシャンプーのついででもOK。
キレイに歳を重ねていきたい
私は30代後半から子育てを始めたのですが、そこから自分のことをほったらかしにして40代半ばになる今、気付いたら
老化してるな〜
って状態になってしまいました。
でも気付いた時が始め時!
諦めずに、キレイでかわいい大人の女性になれるように日々精進していこうと思います。
ご一緒にいかがですか?