服はあるけど着るものがない!
クローゼットの中には服はあるんだけれど、なんだか着るものがない……ってことありませんか?
- 気に入っているけど着まわせない服
- 着る機会が少ない服
- 買ったけど似合わなかった服
など、いろんな理由で「持ってるけどあまり着ない」服が増えてしまって、実際に毎日着る服がない!ということに……
そこで今回は、40代女性が持っていたらいい、使える服をアパレル販売を15年続けた私がピックアップしました。
Contents
持ってたらいい夏の服<トップス編>
まずは着回し力抜群のトップスをセレクト。
コーディネートのしやすさはもちろん、洗濯しやすいなどお手入れが楽なものだと夏は助かりますね。
一枚でサマになる白Tシャツ
- 今年らしいビッグシルエット
- ぴったりしすぎずすっきり見えるシルエット
- 袖や裾にデザインがあるもの
など、1枚で着て寂しくならずおしゃれ見えする白Tシャツはぜひ持っていたいアイテムです。

黒やネイビーのカットソー
暑いと白いトップスを着ることが増えますよね。
そんな夏に、黒やネイビーを着るとおしゃれっぽい感じに見えて素敵です。
汗染みが目立たず、着痩せ効果も期待できるところもおすすめポイントです。
羽織りにもできるリネンシャツ
さらっと着れるリネンのシャツはボタンを留めて着たり、カーディガンがわりに羽織ったりと夏に活躍してくれます。
爽やかな真っ白で夏らしく、ベージュやブラウンなどだったら晩夏初秋にも使えます。
半袖よりちょっと袖が長めのブラウス
長袖だと暑い、半袖だと真夏しか着れないし二の腕も気になる……
そんな時におすすめなのが半袖よりは長く七分袖よりはすこーし短いくらいのブラウス。
袖を曲げて着ても良し、伸ばしても良し。
シンプルなプルオーバーブラウスなら、カーディガンやストールをプラスしても素敵です。
キレイ色のカーディガン
冷房対策や紫外線対策に暑い夏も活躍するカーディガン。
シンプルな着こなしのアクセントに、キレイ色を選ぶとおしゃれが楽しくなりますよ。
持ってたらいい夏の服<ボトム編>
軽やかに、おしゃれに見える夏のボトムを厳選!
程よくトレンドを取り入れたい40代におすすめの持ってたらいい服がこちらです。
ベージュ〜カーキのスカート
夏トップスの定番の白や黒、ネイビーのどれを持ってきても合う優秀ボトムが「ベージュ〜カーキ」。
色が落ち着いているので、フェミニンなデザインのスカートでも甘くなりすぎないので40代の私たちにちょうどいいですね。
柄スカート
ちょっとおしゃれしたい時、気分を上げたい時、柄物がお役立ち。
小花やドット、ストライプなど派手すぎない定番の柄は飽きずに長く着ることができます。
黒のパンツ
何着よう……
と迷ったらとりあえず黒のパンツ!とボトムから決めると、すんなり決まったりします。
- サイズが合う
- 着丈がぴったり
- 動きやすい
そんな自分にとって最高の一本を見つけたいですね!

ワイドパンツ

大人っぽコーデにはワイドパンツが活躍してくれます。
綿や麻のさらっとした素材のものなら、着丈が長くても涼しげ。
スニーカーやサンダルを合わせてカジュアルに、パンプスを履いてキレイめに……と着回し力もバッチリです。
ガウチョやスカーチョ
スカートのように見えて実はパンツ!
というふんわりとしたスカーチョやガウチョで作る、程よく女っぽさのある着こなしは40代の夏の定番ですよね。
トップスをコンパクトにすることでバランスがよくなり、ぽっちゃり見えを回避できます。
持ってたらいい10着の服で時短&着回しが叶う!
コーディネートしやすい基本のアイテムがあれば、毎日何を着ようか迷うことが減るはず!
着回ししやすいから時短になる

1つのアイテムに対して3つ以上合わせるアイテムがあれば、自然と着回しができるはずです。
持ってたらいい10着を着こなすポイント
例えばシャツだったら
- 前を閉じて着る
- 前を開けてトップスの上に羽織る
- ワンピースの上に羽織る
- 袖を折る
パンツだったら
- 短めトップスと合わせる
- 長めトップスと合わせる
- ワンピースと合わせる
- 羽織りものをプラス
- 裾を折る
といったように、いろんな着こなしを試してみるのがおすすめです。
いつも同じような着こなしだと、飽きてしまうし印象が変わりません。
ちょっと着方や合わせるアイテムを変えることで、ガラッと雰囲気が変わって楽しくなりますよ。
持ってたらいい服で着こなし上手になろう!
持ってたらいい服はどれもベーシック。
さみしい感じにならない?!と思ってしまうかもしれませんが、基本の服があれば、そこに好きなアイテムをプラスしやすいので、大丈夫!
毎日の服装を決めるのが大変……という人はぜひお試しください。
【合わせて読みたい注目記事】
