何が似合うのかわからない……と難しく考えてしまう人が多い40代。
実際、40代の私もそうです。
老けて見えるのも、若作りで痛く見えるのも嫌!
そんな40代にちょうどいい、秋冬のカジュアルコーデはどんな感じなのかを、元服屋店長で悩める40代の私と一緒に見ていきましょう。
Contents
40代の秋冬カジュアルファッションの3つのポイント
シンプルなだけの服装でもサマになっていた若い頃とは違う私たち40代。
普段のカジュアルなファッションも、ちょっぴり気をつけたいポイントがあります。
①地味になりすぎない
シンプル=おしゃれ
にならず、
シンプル=地味
になってしまう危険性があるのが私たち40代。
ただでさえ肌や髪のハリツヤもなくなって輝き低下しがちなのに、服装まで地味すぎるとより老けて見えてしまいます。
- 全身くすみカラーでまとめない
- 色柄ものにも積極的にチャレンジ
- 控えめなアクセサリーが効く
- シンプルコーデの日こそヘアメイクの手を抜かない
全身くすんだカラーのワントーンコーデは40代には厳しい!
白や黒を差し色に使ったり、シンプルなデザインで色がキレイなものや柄モノを取り入れたりすると、コーデが引き締まり老け見え回避できます。
②体型カバー

体のラインが丸くなってきたぽっちゃりさんはすらっと着痩せを、細く華奢すぎて寂しい感じになってしまう人は女性らしいふっくらとした雰囲気の着こなしを目指しましょう!
- 全身映る鏡で自分をチェック!
- 自分の体型に合ったサイズの服を着る
- ぽっちゃりさんは縦のラインを意識
- 細い人は暗い色で引き締めすぎないように
大きめサイズを着ると、ぽっちゃりさんは余計に大きく、小柄さんは寂しい感じに見えるのでサイズ選びは重要!
また、着こなしで体型カバーすることもできます。
前を開けてアウターを羽織ることですっきり縦のラインを強調したり、着こなしで”すらっと見え”を目指したいですね!

③カジュアルすぎない
UNITED ARROWS green label relaxing
全身全てのアイテムをカジュアルなテイストでまとめると、部屋着っぽくなったり手抜きっぽくなることがあるのが40代。
- 色、デザイン、素材でキレイめ感を出す
- コーデがカジュアルなら足元をキレイめに
カジュアルな着こなしはキレイな色を取り入れやすい!
また、フェミニンなブラウスなど甘さのあるアイテムもカジュアルコーデだと痛くならなくて40代にも着やすいのでおすすめです。
スポンサーリンク
40代が取り入れたいカジュアルファッションコーデ
普段のお出かけにちょうどいい、大人カジュアルコーデをチェック!
黒×ベージュの大人配色でカジュアル

アイテムもカジュアル、配色もカジュアルだと大人には厳しいことも……。
黒とベージュのような大人っぽい配色だとカジュアルな着こなしが素敵に決まります。
甘めアイテムには辛口アイテムをMIX

大人だって甘めテイストの洋服を着たいですよね!
でも甘いテイストのアイテムばかりはちょっと……だから、辛口な羽織りモノやカジュアルな小物などを合わせたミックスコーデがおすすめ。
カジュアルとキレイめのバランスが鍵

カジュアルな着こなしだけど色合いがキレイめ
カジュアルアイテムだけれどシルエットはキレイめ
というように、カジュアルとキレイめを合わせた着こなしが40代にぴったり!
ジャケットに合わせるデニムは太めがいい

ジャケットとデニムのコーデは定番ですが、細めのデニムだと昔流行った着こなしに見えてしまうのが私たち40代……。
今年らしく太めのデニムを選ぶと懐かしい感じになりません。
今年っぽくワンピ×レギンスを着る

大人世代にもおなじみのワンピース×レギンスのコーディネート。
今年っぽいカラーやシルエット、デザインを取り入れたら
手抜き感が出ないおしゃれスタイルに。

これは痛い?40代が気をつけたい秋冬ファッション
これってもうアウト?
痛い?
40代になると、普通に売ってる服を着ても”痛く”なってしまいそうで迷うことありますよね。
40代の私が個人的に「これ着ると私痛いかも…」と思うファッションをこっそりご紹介します。
カジュアルで楽チンに着れて良さそうですが、ちょっとお外に着ていくには勇気がいります……。
完全に部屋着になってしまいそうな気がしてしまいます。
↓だったら↓
秋冬はタイツを履くから……と、春夏には履かない短めのスカートを履いちゃうのはやっぱりNGかな。
↓だったら↓
40代の秋冬カジュアルファッションまとめ
トレンドを追いかけるといまいちピンとこないコーデになってしまうこともある40代。
- カジュアルすぎない
- 程よい女っぽさがある
- トレンド感もある
という「いい塩梅」を目指したいですよね!
最後に40代の私が個人的に気をつけているところをご紹介すると……
- トレンドカラーに挑戦しても似合わなかったら即撤退
- 色合わせ重視
- 暗くなりすぎないように、白を味方にする
- どこかに女性らしさを
また、忙しくてそれどころじゃない〜っていう時は
つい全身コーデを確認しないで外に出てしまいがちなので、なるべく全身が映る鏡を見る回数を増やすように心がけています!
【合わせて読みたい注目記事】
