2017春のトレンドカラー「ベージュ」
この春注目のベーシックカラーの一つがベージュです。やわらかくおしゃれな印象のベージュは積極的に取り入れたいですよね。でも何で取り入れる?ニット?ブラウス?
正解はチノパンです!
Contents
「ベージュ」をチノパンで取り入れる

ニットやブラウスで着るベージュももちろん素敵です。でももっと気軽にベージュを取り入れるならチノパンがおすすめ。なぜなら
・顔から離れているから色味を選ばないで着れる
・定番のトップス、トレンドのトップスと合わせやすい
・デニムの代わりに履く感じでコーデしやすい
そもそも「チノパン」とは?
「チノ・クロス」と呼ばれる綿やポリエステル(稀に麻)の生地で出来たズボン(スラックス)の一種である。
今季注目!ワイドチノパンをすらっと着こなす
ワイドパンツが人気の今シーズンはチノパンもワイドなものが人気です。ハリのあるチノパンはワイドになった時にしっかりとボリュームがでてコーディネートの主役になってくれます。
シンプルトップスできれいに合わせるワイドチノパン

ボリュームが出るワイドチノパンにはコンパクトなトップスが好相性。短めトップスやタックインする着こなしもおすすめです。上をコンパクトに、下を大きくするという王道バランスで着やせをGET!
コンパクトはデニムジャケットを合わせてスッキリ

同じテイストの素材どうし相性抜群なのがチノパンとデニムジャケットです。細身のチノパンとデニムジャケットを合わせるのはバランスがむずかしくてもワイドチノパンならば楽勝です!
ロングカーデで縦のラインを強調!エレガントに着やせ

今季ワイドパンツにロングカーディガンのコーディネートも人気があります。ベージュのチノパンに白系のロングカーディガンをあわせればエレガントさがありつつラフなリラックスカジュアルが完成します。
▼トレンド感満載なワイドチノパン
価格:¥9,590(税込み)
ungrid アングリッド カットオフチノワイドパンツ
ワイドチノパンの丈選び~長め?短め?
ワイドチノパンはロールアップすることができない場合が多い(曲げてもすぐ戻る)ので長さ選びは重要!
くるぶしが見えるくらいの短めはスニーカー合わせで軽やかな印象

スニーカー合わせには少し短めのワイドチノパンが丁度いい。ソックスを見せても素足をのぞかせてもOK!また夏にぺたんこのサンダルなどを合わせるのもいい感じです。
パツンとジャスト丈ですっきり!サンダルを魅せる着こなし

サンダルを全部みせることができるジャスト丈のワイドチノパン。裾もすとんと落ちる感じになるのでスッキリとした着こなしができます。
足の甲でワンクッション。キレイめシューズのトゥを見せてかわいく

長めのワイドチノは大人っぽくきれいめに履きたい。フラットシューズなどきれいめで華奢な、足の甲が少し見えるくらいの靴を選ぶと素敵です。
マキシスカート気分でがっつり長め

裾がおおきく広がっているタイプは素材のハリ感も相まってまるでマキシスカートのようなボリュームに。メンズライクなパンツは苦手という方も取り入れやすい女性ならではのチノパンです。
▼春コーデに欲しいコンバースハイカット
価格:¥4,860(税込み)
【converse】 コンバース オールスター ハイ ALL STAR HI BLACK
細身のチノパンはロールアップしてアクティブに着こなす
ワイドがトレンドとはいえベーシックな細身のチノパンもやっぱりいい!カジュアルにアクティブに着こなすことができる定番の一本も今季使えるアイテムです。
足首が見えることで着こなしが軽くなる

伸ばして履くと重い印象になりそうなチノパン×ロングアウターもロールアップするとぐっと軽く。真っ白のスニーカーを合わせれば春のアウトドアなお出かけにピッタリ。
シンプルコーデできれいめにも対応

細身のチノパンはきれいめパンプスやシンプルトップスを合わせてきれいに着こなすのもおすすめ。デニムとはまた違った大人のカジュアルです。
▼きれいめに履けるチノパン
価格:¥4,320(税込み)
GLOBAL WORK (W)EP 2WAYチノトラウザー
今季のチノパンはきれいめアイテムを合わせるのがPOINT

カジュアルやミリタリーなイメージのチノパンですが、この春はきれいめなアイテムを合わせて女性らしく着こなすのが気分です。
シャツやシンプルニットを合わせる
アクセサリーをプラス
足元はローテクスニーカーやフラットシューズ、サンダル
チノは洗えるのでお手入れも簡単、最初はごわごわしているものも履きこんで洗ううちに柔らかくなってきます。エレガントなイメージのベージュをチノパンでカジュアルに取り入れて春のおしゃれをカッコよく決めてください!
sponsored link
☆参加中です☆

30代ファッション ブログランキングへ